• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

GWのソロツー 5日目(帰路)

さていよいよ帰る日💧
もう1日延ばしたいところやけど明日は朝から雨予報出てるから大人しく帰ります😅


ここで問題発覚。何故かブラウザが繋がらない。そしてハイドラが通信不良で起動できない😰😰😰

けどグーグルマップは開いて目的地設定できる。LINEもつながる(通信できてる)


悩んでも仕方ないからグーグルでナビ設定して出発します。








この3人は同宿の人。3人兄弟でツーリングしてるらしく羨ましい😄









大野市内もアチコチで田んぼに水を張ってたから景色が映り込みます。
ホントに明日は雨?



まずは海へ向かいます。









鉾島。
今までしおかぜラインを走ってた時はスルーしてました😅











ちゃんと整備された石段を登ると上に小さな祠がありました。鋼板で覆われて耐候性は大丈夫のようです😄









登る時は1段が大きいから足元しか見てなかったけど下りる時は眺めを楽しみながら落ちないように降ります。








やたらとうるさい集団?と思ったら旧車會か珍走団かの集団が30台くらい南下してくのが見えました🤣
この日のしおかぜラインはバイクに限らずトライクや車も多くてセンターラインからハミ出してくる対向車も多くてヒヤっとする場面があり怖かったです💧






しおかぜラインの終わりかけの辺りでバイク仲間と会ったのでしばし雑談。




ブルバードとドラッグスターは石川県の人で高速を南下してきてしおかぜラインで帰るルートのツーリングって言ってた。









別れた後は旧北陸本線トンネル群を途中から走ります。


このトンネルを青になるまで待って出発したら対向車来た😓


相手はゴネてたけど距離の短いこっちがバックするハメに💧
誰も来ないからって信号無視を正当化されてもねぇ😅






大洞駅跡は八重桜が葉桜になりかけてたけどまだ咲いてた😄


そして国道365号線から滋賀県へ。
峠から下りてきて電波復活と同時にブラウザ通信も復活😄😄
ハイドラも起動できた😄😄😄



国道307号線で帰る途中、14時くらいなのにちゃんぽん亭本店は待ち人が外へ溢れてた😰


あと彦根ICの入口は道路改変でややこしいことになってました。
今までは国道が直進で信号なかったのに今回のは高速入口が直進で国道は右折に改悪されてました。
あれは曜日問わず混むと思う💧







昼ごはんはコンビニの菓子パンを少しだけ🤣🤣🤣


ログ










ハイドラは滋賀県からのみ。
グーグルのタイムラインから推測すると走行距離は約300km。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 05:50:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイドラ夜間モードにならない件 ( ...
もっふんさん

【白浜ダム】チェックポイント取るだ ...
macモフモフさん

久し振りに『ハイドラ!』使用したん ...
まこっちゃん◎さん

マッケンジモータース 2025年1 ...
kensyouさん

ハイドラ走行地図のブログ利用とブロ ...
ちゃむとさん

24年JTP活動-第5弾-宮城方面 ...
二代目ソランクスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ともちょ プラグコードが断線してませんか?」
何シテル?   04/17 08:35
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation