• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

お買い物♪

お買い物♪先日、プーリーキットと一緒にベルトも交換していたので50kmくらいは馴らしが必要と聞いてたのでお出かけ(^∀^)

まずは高槻2りんかんへ行ってみて、ふと目にとまったのが球。
テールランプ球とウィンカー球があったので確保して店内をウロウロ(・∀・)

ツーリングの時に活躍しそうなブレーキレバー発見~(≧∀≦)
お買上げ(^-^)v

その後に箕面にある店を目指すものの場所がわからず…R1へ行こうとしたらマイカルシネマ茨木?へ出てしまい、よーわからんまま走ると鳥飼仁和寺大橋(有料)の表示が出てきたので渡ってみました。
通行料金は10円(・・;)

R1を北上していくとアップガレージ八幡店があったので入ってみると中古のメーカー不明のFRP製スクリーンがあったので即お買上げ~(≧∀≦)

家に帰って、早速つけてみました(・∀・)
Posted at 2013/06/29 18:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2013年06月08日 イイね!

ふらりと…♪

ふらりと…♪いい天気やったのでふらりと出かけてみました(・∀・)

走りながら、確か草津に二輪館があったハズ。
と寄ってみたらSP武川のサイレントスポーツマフラーが現品特価で7300円!!(定価は19950円)

弄り始めはマフラーとなりました(^∀^)

そのまま効果を体感したいからR421の石槫峠を目指すことに。
峠の直下にトンネルが出来てしまい、旧道は廃れゆく運命…(;´Д`)…

永源寺ダム湖畔の道は楽しいクネクネ道とセンターラインのある快走路(^∀^)

マフラーの恩恵か再加速がノーマルより速い感想です(≧∀≦)


旧道の峠にはぶっとい鎖が張られて行き来が出来なくなっていました(´Д`)
Posted at 2013/06/08 22:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月02日 イイね!

能登ツーと……2日目

能登ツーと……2日目曇天の朝ながら降る気配のない空の朝でスタート(・∀・)ノ


見附島→ツインブリッジ→能登島大橋→R160→道の駅氷見…と順調に進み、高岡市で一度は解散となるも希望を叶えていただき、隠れオプションのR156縦断がスタート(≧∀≦)

多少は距離は延びても単調なR8バイパスと比べるまでもないかな(^_^)v

合掌作りは白川郷だけと思ってたけど、こぢんまりした所もあるんですね(^∀^)

あと分水領は初めて見ましたがナカナカイイデスヨ(・∀・)

御母衣ダムは間近でゆっくり眺めてたかったけど時間の都合上、華麗にスルーw


日没と共に冷えてきたところで晩ごはん(^∇^)♪
ぽてさん馴染みの中華屋さん(*^.^*)
普通に美味しいものばかり♪

ただ、道に馴染みのない京都組の為にR21まで送って頂いたのは有り難かったデス(^-^)v


ここでようやく解散w
各々自分のペースで帰り、途中でキリの10,000km達成しました(≧∀≦)

2日間、事故もなく無事にツーリングを終えられたのはなによりです(^∇^)♪
お疲れさまでした(^∀^)

2日目の走行距離は490km♪
合計で940km♪
大台に乗らなかったのは惜しい(^o^;)

https://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/621322/car/1077029/3564973/photo.aspx?guid=on
Posted at 2013/06/03 21:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月01日 イイね!

能登ツーと……1日目

能登ツーと……1日目5時半に家を出発して米プラザでぶったまんさんと合流してそのまま北上!
7時半に着いたらすでにぽてさんがハイドラチェック中(^_^;)

ほどなく見送りの人も含めて集合!

7台で越前海岸を北上(^∇^)♪
東尋坊でお昼ごはんと絶壁の散策(^_^;)
こういう場所で撮ると後でエライメに遭うのであえて撮ってません(´・c_・`)

ここで龍ちゃんさんが帰路に。

残る6人で次なるポイントの千里浜へ(≧∀≦)

いい感じに砂が締まってて快適なクルージング♪

ここでぶったまんさんとトル兄さんが帰路に。行きはヨイヨイ帰りは…?

ここからは若干はしょり気味にチェックポイントを通過して珠洲市内の宿に着いたのは19時半すぎ(((^_^;)

1日目の走行距離はちょうど450kmでした(^∀^)



P.S 写真の貼り方がよーわからん…(;´Д`)…
Posted at 2013/06/03 20:49:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation