• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

ソロそして帰路に。

小雨の中スタート。
少し戻り目指すは濁河温泉(^-^)/
日本で最も標高の高い所にある温泉街です。
もちろん源泉かけ流しの温泉です(*´・ω・`)b





入るのは奥の方にある市営露天風呂です(о´∀`о)




着いたのは8時40分くらい。
フライング営業で既に入ってる人が数名(^_^;)


飲泉で出来るみたいで味は少し苦味があり、硬水?と思われます。





国道まで降りてくるとそこそこ強く雨が降っていてカッパを着て改めてスタート(*´ω`*)


かなりのどしゃ降りの中を走行したので一昨日の千里浜での潮汚れは取れたと思います♪


遅い昼御飯(16時過ぎ)をカフェKでとって湖岸道路でR1を南に向かいます。





ログ







初対面ながら快く迎えいただいた方々、ありがとうございました
Posted at 2016/08/17 01:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

合同ツーリングからのソロスタート。

2日目。
出発後、後の予定を考慮して能登島には上陸しただけでUターンとなりR160を南下して富山市に向かいます。
曇り空と霞で富山湾越しに見えるのは水平線のみ(^_^;)
晴れて澄んでいれば立山連峰が見えるのが残念です。


そして到着したのは富山ブラックラーメンのお店。西町大喜の中島店です(о´∀`о)






大盛と小ライスと生卵。





濃すぎてスープは飲み干せませんでした( ノД`)…


近くのコンビニに解散という形になり、移動してカームさんを見送ります。

そして関東組の方々と途中までご一緒して皆さんは安房峠に向かう道へと進路を取られてさようならとなりました。


自身はそのままR41を南下して宿のある下呂市に到着です。

ゲストハウスなのですが下呂市にあるから
「ゲローバルホステル」らしいです。



ハウス内にシャワーはありますが外湯を勧められて行ってきました。



洗い場の床が畳になっていて歩きやすく快適なお風呂です(*`・ω・)ゞ


そして晩ごはん。
飛騨牛まぶし丼。




ひつまぶしの飛騨牛バージョンだそうです(о´∀`о)


ハウスに戻ると隣に初期型のタイ仕様のフルノーマルが停まってました(^_^;)








Posted at 2016/08/17 00:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年08月13日 イイね!

合同ツーリング(^-^)/

お盆休みがギリギリまで取れるかどうかわからなかったのですが3日間だけ取れることになったので、予めブログで告知されていたPCX関東の面々の石川県への1泊ツーリングに参加させていただきました( *・ω・)ノ

と、京都のカームさんも参加されると聞いたので集合場所の道の駅荘川郷まで一緒に行くことになり、待ち合わせは午前3時30分(^_^;)


お互いにハイドラは起動していたのでスムーズに3時に合流です(о´∀`о)




集合場所までのルートはR161→R8→R158→R156
このルートは初めてとのことなので先導しました。

ほぼ順調に進み、着いたのは午前9時。
続いて幹事が颯爽と登場(^.^)



自己紹介もそこそこに白川郷に向け出発します(^-^)/

関東組は5台中4台がPCX150のせいかペースが早いw

白川郷の少し南の資料館の前のスペースでPCXを並べて撮影。





撮る人を撮るww








白川郷に到着して城山展望台に移動します。






ゆるキャラの「白川GO君」がいました。
みんなの一言目は「暑そう(´д`|||)」





そして移動。
山中はトンネルや日陰ではクールダウンできるけど下界は暑い暑い( ノД`)…

到着。千里浜なぎさドライブウェイです( *・ω・)ノ





猛暑のせいか濡れて締まった砂より乾いてめり込む砂の方が多くてスタックしそう(;つД`)
なんとかスペースを見つけて並べて撮影(^_^;)




暑さでヤラレたのもあり一部予定を変更して宿泊先に到着。

24時間営業の健康ランドです(о´∀`о)





風呂に入って宴会スタート(*´ω`*)





そして各々、場所を確保して仮眠。


ログ






Posted at 2016/08/14 04:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年08月11日 イイね!

掃除と交換。

ここんとこ駆動部の掃除をしてなかったので久しぶりに開けてみたら……(・・;)

まぁ汚いこと(;つД`)

















きっちり掃除して元通り組みつけて完了(写真撮り忘れた(^_^;))


そして高槻2りんかんでスリップサインの出てるリアタイヤを交換。





30kmほど走って帰宅。
Posted at 2016/08/11 23:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

業務命令(^_^;)

通勤や業務に会社の車を使用している者、全員に「運転者適性診断」を受けるよう、業務命令が下ったので行ってきました。

ドライブシミュレーションを用いたり動体視力を測定したりと諸々で約90分。

この診断の主旨は運転のクセを認識して弱点を意識して気をつけましょうというものらしいです。

結果が悪い=運転にむいていない。
ではないとのことです。





結果w


Posted at 2016/08/10 17:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@kan3 サーバーエラー出てますよね。燃費記録の店舗検索できませんでした。」
何シテル?   07/28 06:24
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789 10 1112 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation