• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈|ω・`)のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

池原ダム~尾鷲市開通

よく晴れた土曜日となりました。先週、健康診断の受診の時に時計を忘れてしまい淀屋橋まで取りに行ってからスタートですw


国道309号線で大阪から奈良に入り国道169号線を南下します。
途中、伯母谷ループ橋にさしかかる辺りから路肩や山の日陰に残雪が目につき始め、大台ヶ原の入口で路肩の残雪の量は20cm位に増えてたのはビビりました(;゚Д゚)
もし今回の本命に残雪あったらどないしよとか頭をよぎりましたが杞憂でした。残雪あったのは大台ヶ原の入口より北まで。


いつも国道309号線のナメゴ谷に行く時に寄る所では雪は全くナシ。





下北山村に入り、今回の本命の道に入ります。



国道425号線の池原ダムを渡ってすぐの地点。





今回の本命は国道425号線の池原ダム~尾鷲市の区間を走りぬけること。





ダム湖を背景にエエ写真撮れました(*´∀`*)






「大型車通行できません」
こういう文字を見ると酷道に居るのを実感します。







ここでもエエ感じの写真撮れました。







坂本ダムでも1枚。



坂本ダムを過ぎて暫くの間、溝に落ちてた土や石を掃除してくれてるのはいいんですが道路に上げて放置プレイっぽい。







行かれる方は気をつけてください。見た目以上に狭いです。



そして坂下ダムを越えた辺りでキリの1,000km。






ようやく久しぶりの県境に到着しました( ≧∀≦)ノ










相変わらず角がひしゃげたままの青看板。


少し進んだところにあった425のおにぎり。住所はかろうじて「尾鷲市八幡」と読めます。






もう少し進んだら坂下トンネル。前に来た時はトンネルの中にまで霧が入り込んで視界ゼロでした。なので観察する余裕なかったけど改めて観察したらモロに自分好みのトンネルです。






ナトリウム灯のオレンジの照明(ФωФ)
たまりません。




あとこの道路の見え方も好みです。





自分が走ってく道が2本見えます。しかもトンネルつきはレアです( ・∀・)





日没前に尾鷲市街地、国道425号線の終点に到達。
この道中はdocomoでは池原ダムから3個のトンネルを過ぎたら圏外になるので坂下ダムは緑化できません、他のキャリアはどうなのか気になるところです。





ここから自宅まで約4時間ちょい、200kmないのは意外です。
経由地が変なところにあるのは経由地ナシで検索すると国道422号線から宇陀に抜けるルートとなったので。
さすがに日没後にまだ慣れてないCBで街灯のない酷道を走る気になれなかったので(笑)

あとCBのLEDヘッドライトは先日光軸調整したので多少マシになりました。ただ思ってたほど拡散しないから街灯のほぼない峠道はカーブの先が確認しづらいです。


コロナの影響で臨時休業の店が多いのと開いてる店はほぼいっぱいでした。なのでコンビニで晩ごはん。イートインが使えるうちに食べときます。




日付をまたぐかも?と朝に出発した時に思ってたけど22時前に帰宅できました。


ログ。









酷道含めて376kmは慣れないうちとしては上出来かな。
酷道含めず、6時くらいに出発してたら距離は伸ばせそうです(ФωФ)

Posted at 2022/02/27 05:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りツーリング | 日記

プロフィール

「@ともちょ プラグコードが断線してませんか?」
何シテル?   04/17 08:35
MT車のおもしろさ楽しさはモンキーで再認識。 ロングツーリングに出かけても体への負担が少なそうなCB125Rに乗りかえました。 PCXは10万キロ到達を機会に降...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:32:58
エンジンクーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:48:23
ヘッドライトバルブ交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:27:36

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
大きいめのMT原二に乗りたくて乗ることになりました。 購入店で取付けしてもらったのは エ ...
日産 モコ 日産 モコ
5月25日納車 中古車で購入6706km 2019年11月9日 10万km到達。
ホンダ モンキー Z50J モン吉 (ホンダ モンキー Z50J)
1997年式の30周年アニバーサリー。 実家の車庫に眠ってたのを譲り受けました。 走行距 ...
スバル サンバートラック 青いサンバー (スバル サンバートラック)
通勤車 スバル製の最後のサンバー。限定車WRブルー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation