• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイン&臥龍(ガリュウ)@GC8Eのブログ一覧

2018年02月05日 イイね!

スロットルポジションセンサー交換。

昨日交換しましたが、まだ調整が必要です。
GC8E型の場合はスロットルポジションセンサー交換するのに、インタークーラーとISCバルブの脱着が必要です。
今回は山勘で調整しましたが、役にたったのはEVC6のエアフロ電圧です。
スロットルポジションセンサーの位置が適正でないと、エアフロ電圧がかなり低く表示されます。スロットル全閉時で400mvから430mV。全開時に4270mv位に調整しましたが、まだしっくりこない?チェックランプが時々点灯するので微調整必要ですね?
ここまで脱着回数は5回です。
タイタナグスアースを接続してスロットルバルブセンサーの電圧を拾いながら調整が一番巧くいくのでしょうけど、テスターで調整はかなり辛いです。今度の連休に再チャレンジです。

テクトムのmdm100が欲しいかな?
これはスロットルセンサー電圧、ISCバルブ電圧を表示します。
GC8後期ならトラストのインテリジェントモニターが同じ使用で見易いですね?
ヤフオク…なるかな?

車高はフロント1センチ、リア5ミリ下げました。これで大体水平になっています。
Posted at 2018/02/05 19:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年06月18日 イイね!

ガラコって効くのかな?

昔の愛車はレインXを使ってましたが、最近はレインX見ません。
油膜取りして、ガラコ塗りました。効くのかなぁ?
疑問ですがね?
因みにガラス四面です。さてさて
Posted at 2016/06/18 22:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年05月08日 イイね!

剥き出しエアクリーナーから純正エアクリに

剥き出しエアクリーナーから純正エアクリにリビルドエンジン一万キロまで純正エアクリーナー使用に変更しました。
ただ一部社外使用にしました。理由は写真見て貰えてわかる人は偉いです。~~~~~(m--)m
Posted at 2016/05/08 18:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年05月29日 イイね!

ターボ交換したい

程度良い中古ターボ入手しました。
エンジン系は自力無理なので、、
誰か助けてくれませんかm(__)m
Posted at 2014/05/29 20:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年09月27日 イイね!

ライトHID化とメンテナンス?ついでにパネルボンドによる補強弊害?

ライトHID化とメンテナンス?ついでにパネルボンドによる補強弊害?まずパネルボンド補強(ドア周り)が完全硬化してからの利点と、補強による挙動変化です。今までのパネルボンド補強でボディがしっかりしたからショックの動き&タイヤ挙動分かりやすく、中高速コーナーの曲がりラインはタイヤ一本分インラインを狙えます。これはリアデフをSTIからクスコRs2WAYにしたのも挙げられます。実はSTIデフのOH費用考えたら。クスコRsの方がコスト良いかな?と単純な理由から替えましたm(_ _)m
次にパネルボンド補強の弊害です?ショックが良く動く→ハンドリングレスポンス良い→ごまかし効かない→低速コーナーの処理が如実に現れてヘタに見えます(ToT)
ショック交換と適度な錆落とししないと人様に見せられません…
ライトHID化は今時勢仕方ないかなと思います。ただ交換して思ったのは雨天時の夜の視界は悪いかな?と感じました。メンテナンスはプラグ交換と燃料フィルター交換を…助手席レールの錆落とし&助手席のタップやったり…本当に助かりました。

しのは~さんには頭上がりません。助けて頂きアリガトウm(_ _)m
Posted at 2013/09/27 19:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ハンドル変えました二」
何シテル?   03/08 18:41
埼玉でひっそり生息している車馬鹿正直者です(汗) 宜しくお願いします。 基本的に人見知りします。話してみるとすぐ仲良くなれます(汗) 深夜ドライブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士重工 SGフォレスター用 純正拡散ウォッシャノズル フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 13:58:12
EJ20のカンタンECUリセット法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 18:28:29
ガラコって効くのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 06:54:08

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン 通勤快速変態走り仕様?~(((((((・・;) (スバル インプレッサハードトップセダン)
中古で入手してからは…壊れては治しての連続です。父親も乗るので、扱えない調律はしません。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で購入した車です。峠や首都高流し、仲間と吊るんで色々と出歩きました。エンジンが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation