• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のとはとしのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

ローター新品はステキだな

ローター新品はステキだなローター新品はカッコいい…

タイヤも新品…最高♪


ミッションの音やタペットの音が悪い意味で悪いが

純正シートに純正ハンドル
気兼ねない感じ
いい(笑)


空燃比計で燃焼状態も見えたりして
フムフム…
なるほどノーマルECU はこんな感じだから、こんなフィーリングなのか(笑)

なんて

まずは、純正を知る
今更ながら大事です
Posted at 2012/12/08 17:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年12月08日 イイね!

ブレーキローター到着

ブレーキローター到着ブレーキローター

ドライブ、セッティング用のタイヤ
到着

とにかくローターから装置だな

・・・・寒い
Posted at 2012/12/08 14:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年12月06日 イイね!

そういうことか…

そういうことか…純正O2 センサーをつなぐ…


エンジンかける…
もちろんエンジンチェックは点かない




・・・・・・・・・・・・・・



あれ。

うまくいった…

そして、センサーはずすと…


どんどん薄く…

しかし、ここでセンサーをつないでも変化なし
いちどバッテリーを外して

再度エンジンかけると、うまくいく

どうやらビートはO2 センサーがはずれると、どんどん薄くなっていくみたいだ
なぜ?

いままでの固定観念では、トラブルではエンジン壊さないように、ECU は燃料を濃くするもんだと思い込んでた…

そこで、何とかECU にO2 センサー付いてるよってごまかす為に、ヒーター配線に、その辺の抵抗つないでみた…

んが…

エンジンチェックは点かないものの、やっぱり薄く…

ダメだなこりゃ…っと抵抗を外して…

うぁちぃーーー!!
熱い熱い(笑)

えぇ素人ですから…

結局O2 センサーをデッカイ金属クリップで挟んで、エンジンルームに固定してしまうことに(笑)

素人細工全開!!
しかし、うちのマシンはいつもこんな感じから始まるのよ

あとはブレーキローターがあれば走れるが
取りに行く時間もないしな…

んー走らせてみたいな(笑)




Posted at 2012/12/06 19:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年12月05日 イイね!

ひとつひとつ確認するんだ

ひとつひとつ確認するんだとにかくひとつひとつ確認するんだ…

まずは、イーマネが悪さをしてるんじゃないのか…
配線をもとに戻す…


結果的にはダメ

んーー?
これか!?


まさかセンサーが水分でズレてるんじゃ!?
バンバン吹かしてみたらシャキッとしたりして…

結果は勘違い
ハーフアクセルでバラついたり…

つぎはー
純正O2 センサーを戻してみるか

Posted at 2012/12/05 21:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年12月05日 イイね!

なぜそうなるのか・・・

なぜそうなるのか・・・ビートにイノベートAF計を取付

純正O2センサーは取り外し

アナログ出力は0-1Vで純正ECUにフィードバック

薄けりゃ 0V出力なワケで テスターで測定しても 0V・・・・

ってことは、どんどんどんどん エンジンには濃い燃料がぶち込まれている・・・ハズ
でも、センサーはジワリジワリと薄ーい方へ・・・

なぜそうなるのか・・・

でも、排気ガスは目が痛くなるような濃いー感じ!?

なやんでなやんで・・・・
もしかしたら!?

でも、時間切れ
答え合わせはまた次だな

・・・・・しかし、転勤してからビートとの時間が激減。こりゃマズイな(汗)
Posted at 2012/12/05 13:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「ジムニーメンテ」
何シテル?   07/26 16:11
エンジンがついているものにワクワクする機械バカ。この病気につける薬はなさそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 67 8
910 1112131415
16171819202122
23 24 2526272829
3031     

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
奥さんの通勤車 4気筒エンジン 4輪独立懸架 良いデザイン
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スキルアップ教材ですね
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
無類の車好きの私。良いかどうかは乗ってみなけりゃわからーんというわけで買ってみました
ホンダ ビート ホンダ ビート
手のかかる軽自動車を選んだつもりで選びました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation