• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frcpの"09年モデルIS250ver.L+S脚" [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2013年6月16日

2回目車検準備(ゴム交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ISを購入して約1年。ワイパーゴム交換は初めてです。納車されたままでした。
これ(車検)をきっかけに消耗品をリセットしてみようと思います。(細かい記録がないので気持ち悪いですよね!オイルはありますが・・・)

ワイパーの拭きには特に不満はありませんでした(納車時に新品にしてくれたはず?)が、梅雨時なので交換してみようと思いました。



撥水系うんぬんより、純正の性能の更新のつもりでこれにしました。

PIAA WLW70F 839円(送料無料)

何故か同じ商品でもフリーサイズのほうが安かったので、
実験的に購入してみました。

ISのR用ですが700mmと長いので、ハサミでカットしました。純正の長さは550mmです。
金属レール無しなのでゴミも捨てやすく便利です。

カットするかどうかで、レールの移植などその他の手間は全く同じです。
品質的にも何も変わらないようです。
2
PIAA WLR50F 743円(送料無料)

何故か同じ商品でもフリーサイズのほうが安かったので、
実験的に購入してみました。

ISのL用で500mmでした。
純正も500mmで、カット不要でそのまま交換できました。
その他の手間も全く同じでした。
こちらも金属レール無しなのでゴミも捨てやすく便利です。

-------------------

LRともかなり安く入手できるし、消耗品だし効果が一番わかるものなのでマメに交換したいと思います。

ディーラーでは純正部品代は同じくらい、工賃は3千円近い!ので、簡単な手間をかけるだけで工賃の節約になります。(他の消耗品にまわせますね。)


※ISのブレードは標準でもエアロっぽくてやはり高級ですね!!!
ブレード付きワイパーに替えると逆に安っぽくなってしまいます。(^O^)
今後もゴムのみの交換になるでしょう!

※巷では「レクサスワイパー」と言われ流用に使われているんですね。知りませんでした。

-------------------

※交換後、雨天走行しました。
特に交換前と変わりません。全然劣化してなかったかも?
青空駐車ですが、このブレードだと傷みにくいのかも?
自分で交換したので次回の交換時期を確認してみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラスの油膜取り

難易度:

光軸調整

難易度:

ASH FS ATF交換

難易度:

74回目洗車

難易度:

アライメント調整

難易度:

トランクスポイラー交換(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FR好き、元カプチ乗りです。ISのほうは全くの初心者でわからないことだらけなので、自分への記録代わり、同じIS購入検討中の方に参考になったらと思いUPしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
1.西伊豆(快晴!富士山クッキリ!) 2.納車翌日、渋峠(国道最高点)     →同じ現 ...
レクサス ISハイブリッド 14年モデル IS300h ver.L (レクサス ISハイブリッド)
コロナ中、2021夏休み&お盆前の7月中にドナドナしてしまいました。😢 走り&燃費&満 ...
レクサス IS 09年モデルIS250ver.L+S脚 (レクサス IS)
※左から1枚目:「なんちゃってLポジ」&2015今は行けない大涌谷。(フォト参照) ※左 ...
スズキ ソリオ 11年式グレードS (スズキ ソリオ)
都心の街乗り用です。郊外に出かけるとガソリンが全然減らなくなりビックリします!最近、燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation