• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frcpの"09年モデルIS250ver.L+S脚" [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2013年12月14日

なんちゃってイルミ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またまた100円ネタです。

シートメモリーボタンを頻繁に使う私としては、シートメモリーのイルミがない?ので、夜間や地下で使い辛いのでこのシールをそのままボタンに貼りました。
昼間の使用なら、ボタンの位置がかなり明るく光って便利になりました!!!
ずっと夜間の移動だと効果はありませんが、夜になってもうっすらと光ってくれるのでこれはこれで助かります。

見た目がダサいので画像はUPしません。(^O^)


※シートメモリーボタンも薄暗く光ります。純正は暗すぎて実用性がないですね。
2
シートメモリーもそうでしたが、パドルも光らないので加工することにしました。
数日間乗ったGS450hFスポも気がつかなかったので、
シートメモリーもパドルも光らないようです。(詳細不明)

純正?と見間違うようにしたかったので印刷の「+」と「-」と同じ大きさにカットして貼り付けました。
線幅1mmの世界です。根性で加工しました。(^O^)

完成して地下駐車場に入ったら、
純正ハンドルスイッチのうっすらと光るイルミに、

当たり前ですが「書体?」も似た感じで、「明るさ」も「色」も似ていてすごくお気に入りになりました!!!

パドルの印刷部分は操作で触るところではないのでこのまま長く使えそうです!

※携帯撮影で加工なしです。かなりいい感じだと思いませんか???
なかなか面白い画像が撮れました。

昼間、ガード下などに入るとすごく光ってかなり綺麗でカッコイイです!!!

※もちろん昼間の画像は見せれません。(^O^)
ピッタリは無理なので印刷部分が少し見えているので、
残念ながら昼間は純正には見えません。(^O^)







プリクラボタンの下に「-」を見つけた方は鋭いです!!!
<「プッシュ&プルシステム完成!」に続く・・・>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクスポイラー交換(1回目)

難易度:

アライメント調整

難易度:

ボディにガラスコーティングを施工しました😚

難易度:

シフトノブを取り替えました😙

難易度:

シフトカバー交換!

難易度:

オートレベライザーリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FR好き、元カプチ乗りです。ISのほうは全くの初心者でわからないことだらけなので、自分への記録代わり、同じIS購入検討中の方に参考になったらと思いUPしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
1.西伊豆(快晴!富士山クッキリ!) 2.納車翌日、渋峠(国道最高点)     →同じ現 ...
レクサス ISハイブリッド 14年モデル IS300h ver.L (レクサス ISハイブリッド)
コロナ中、2021夏休み&お盆前の7月中にドナドナしてしまいました。😢 走り&燃費&満 ...
レクサス IS 09年モデルIS250ver.L+S脚 (レクサス IS)
※左から1枚目:「なんちゃってLポジ」&2015今は行けない大涌谷。(フォト参照) ※左 ...
スズキ ソリオ 11年式グレードS (スズキ ソリオ)
都心の街乗り用です。郊外に出かけるとガソリンが全然減らなくなりビックリします!最近、燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation