• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんそしんのすけのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

インシュレーターと防振マットで余分な振動を取り除け

インシュレーターと防振マットで余分な振動を取り除け



仕事柄 オーディオ機器に触る機会が多いのですが、
良い音にはとにかく余分な振動を伝えるな!拾うな的な決まりがあります。

とは言え私の場合はしがないサラリーマンの小遣いで如何に上手く小金を使うかという
制限もあります。

 カセットテープ、MD搭載、CD BT無と言う多分15年ぐらい前のマイクロコンポを
リビングから私の部屋へ持tち込んで日々高音質化に取り組んでおります。

 趣味でPCDJのセットを買いましたが、当初FOSTEXのモニターSPでPLAYしてました。
ところが、私の好きな音ではなかった為、昔のセットと組んでみました。

 以前袋ナットをホームセンターで購入しSPの下に設置してなんちゃってインシュレーターとしてナットの穴を下にして試聴

 実はこの期間が長かったのですが、他の人は逆向きにして使用している写真を
発見したので私もそれを真似して設置

 音はくっきりしました。
 色々なジャンルを聞いてみたのですが、なんか堅いというか高音が耳に着く

 そこそこの音量で鳴らすと机(ガラス製)もかなりビリビリしているので
これではないかと思い、袋ナットを購入したホームセンターにて防振マット5mm厚を
20cm買ってきました。

 またPCDJコントローラーとDJ用のPCラック脚部と干渉しているのも気に入ってらなかったのでコントローラー下にも施工しました



 SPの下の袋ナット下にも施工(私は3点式で)

拡大すると


 少し汚れてますね(15年間の埃か?)
 皆さんも昔のオーディオで良いので少しのお金で音良く成りますので
弄ってみては? まるで車のサスペンションと同じよう



Posted at 2018/11/04 20:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2018年10月28日 イイね!

タイヤとホイールを同時交換(しか出来ませんが)

タイヤとホイールを同時交換(しか出来ませんが)












私の出張や娘の出張で役に立っておりましたが、終にタイヤの摩耗で走れなくなったので交換する事にしました。


 すみません、パサートではありません。


この手のキャリーバックのキャスターは専門店で交換すると相当のマネーが必要になるらしき事をネットで知ったので、DIYする事にしました。


最初はアストロプロダクツでドリルビットを買ってきましたが、軸も共に回っしまい
使えなことが分かったので、結局、鉄ノコを買ってきました。




新たなタイヤを購入する前に、ハブ?タイヤ径、幅を知らるためにノギスを買ってきました。



本当は汎用なので測らなくても大丈夫ふだったかもしれませんが、それは男の何よ!

車輪をはずしたところ


来週は買ったこれを取り付けて出張の準備かな
Posted at 2018/10/28 19:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2018年09月08日 イイね!

最近バケツ1杯の洗車にチャレンジしてます

大分涼しくなってきた今日この頃

 また台風の影響による長雨でなかなか洗車が出来ない状況が続いておりました。

 それでも土日の合間をみてチャレンジしてます。
 今までは基本的に毎週、高圧洗車ノズルで洗っておりましたが、とある
洗車屋さんの動画を見て興味が沸き、チャレンジしてみました。

 それは何と、バケツ1杯で車を洗ってしまうという事。本当かよ?
と普通は思いますし、私も大事な車の塗装に傷が付くだろうが!!

下記は同様業者の動画ですが・・・参考になりますよ



 サンプルを取り寄せた


 正直スポンジは小さく動画のようにはいきませんが、細かい作業は出来ますし
そもそもサンプルなので一度試してみてね程度なので仕方がありません。

サンプルはピッチレスコートとガラスコートですが、驚いたのはガラスコートです
愛車の写真がないので恐縮ですが、本当にクリアになりますよ



 洗車には概ね15000円位/年使ってますが、それが10円×4回×12か月となれば、環境にも、お財布にも優しいですね

 但し、あの豪快な水しぶきが無いのでちょっと寂しい洗車ですけどね

今度体験洗車にもチャレンジしてみます



 
関連情報URL : https://www.kasaikobo.jp/
Posted at 2018/09/08 18:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2018年07月18日 イイね!

ワックスシャンプー

この記事は、[暑さに負けるな!モニターキャンペーン]『ワックスシャンプー』を100名にプレゼント!について書いています。

これは便利ですね
暑い時寒い時には手間を出来るだけかけたくないから
Posted at 2018/07/18 14:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2016年4月からPassat Variant(B8) High Lineに乗ってます 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(第2回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 12:28:21
なにこれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 20:19:28
納車されました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 10:02:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ブラパサ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
2016年4月2日に納車となりました。 フォルクスワーゲンは初めてです。 パサートオーナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWです。
日産 マーチ 日産 マーチ
レンタカーです
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
勿論営業中ですよー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation