• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momi-Gの愛車 [メルセデス・ベンツ Gクラス]

整備手帳

作業日:2017年1月20日

車検終了(๑・̑◡・̑๑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検終わり引き取りに。
金額は安く済みました。
2
上が変更後。下が変更前。タイヤのせいか、車高も1cm高くなってた。構造変更したので安心して乗れます。
タイロッドブーツもダメでしたが、社長が部品が高すぎとブーツを扱うメーカーに問い合わせし、代替えでつけてくれたとのこと。社長曰く 純正よりいいらしい。私にはわかりませんが(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

でもオイルも交換し、走りが滑らかな感じ。7年目のG500。これからもよろしく(๑・̑◡・̑๑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 車検@35,000km

難易度: ★★★

コマンドシステムSSD化

難易度: ★★★

ハブのグリス漏れ観察

難易度:

納車前整備

難易度: ★★★

サイドステップ ブラックアウト化

難易度: ★★★

窓落ち(ウィンドレギュレータ交換)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月21日 3:17
安くあがりましたね(*^^*)構造変更代行30000円でしたか。
車高がタイヤで変わったのは予想外?エアーでも調整出来るくらいですかね?
お疲れ様でした(*^^*)
コメントへの返答
2017年2月6日 13:11
ありがとうございます。
もっとするかと思っていたのでよかったです(*゚▽゚*)

プロフィール

「@300GEさん
ようやくですね😊いろいろ直れは^_^あとから安心がついてきますからね😊

私は目がダメでほとんど乗れてません。
11月までに治るかな💦」
何シテル?   08/08 20:59
momiji19740510から momi-Gにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CクラスS205 ドアパネル上部の化粧パネル(ブラックウッド)脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 17:25:35
LED工作をしよう!~抵抗の計算編(再)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 11:16:22
LEDテールライトユニットに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 11:12:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
メルセデス・ベンツ Gクラスに乗っています。車大好き!
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
180,000km超えの過走行ですが可愛らしい車だし調子もいいです
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
BMW F15 X5 35d から乗り換えです。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
W166から乗り換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation