• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRAINの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回のプラグ交換が2018年10月だったので約5年、距離は2.5万km走りました。
特に不具合があったとかではありませんが、そろそろかなと思い、交換していきます。

ちなみにプラグは前回と同じくBRISKの『BOR14LGS』。
前回交換時はまだ適合がとれていなかったのですが、5年経ってメーカーのホームページを確認したところ、3.2 V6に無事適合になっていました。
2
まずコネクター手前のカバーを外します。
別に外さなくても交換はできますが、ここを外しておくとやりやすいです。
3
前回交換したときは赤のコネクターをイグニッションコイルから外し、それからイグニッションコイルを抜いて交換していましたが、コネクターが付いたままでも外せることに気が付きました。
事前にカバーを外しておくと、この方法で引き抜くことが出来ます。
4
イグニッションコイルを全部引き抜いたところ。
コネクターが付いたままのほうが引き抜きやすいです。
5
あとは一本づつプラグを交換していきます。
ラチェットを使うのは取り外す際の一発目の緩めと、取り付けるときの最後の締め付けだけで、あとは基本的に手で回します。
取り外しと取り付けを全部ラチェットで回してしまうと、事故る確率が高くなるのでここは慎重に手回しで行います。
6
新旧比較。
見れば一目で分かりますが、左が旧、右が新。
どちらも同じプラグです。
特殊なプラグなのでこの焼け具合が良いのか悪いのか、私には判断が付きません^^;
7
プラグ交換完了。
いまいち写真では伝わらないですが、6本全て交換完了です。

ちなみにBRISKプラグの指定トルクは15~20Nmで、締め付けにはトルクレンチを使うことが望ましいですが、このレンジのトルクレンチを持っていないため、これまでのDIYで培った『勘』で締め付けますw
緩すぎず、かといって締め付けすぎず、ちょうどよい塩梅を心がけます。
8
イグニッションコイルを戻して、カバーをつけて完了。
この後エンジンをかけてテスト走行し、問題がないか確認して作業終わりです。

プラグを新しくして、エンジンが前よりも気持ちよく回るようになりました!…とでも言えればいいのですが、特に何も変わりません。
まぁ、同じプラグに交換しただけなので、こんなものでしょう。
9
プラグがどうとか言う前に、今年の福島市は暑すぎます。
コレ、テストで走った後の気温です。
普通、走り始めると気温は下がるものですが、走り始めが38℃で、走るほど気温が上がり、戻ってくる頃には40.5℃に…
10
後日ですが、ソケット変換アダプターを購入したので、改めてトルクレンチで締め直しました。
15~20Nmと指定されているので、間をとって18Nmで締めつけ。

心なしか、調子が良くなったような…
なんてことはありませんが、精神衛生的には良い方向に働きましたw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤウイング撤去とタイヤ変更

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ボディ磨き&ホイール コーティング ELPRO &ウインドウガラス撥水

難易度: ★★★

怪しい感触は確かな感触に

難易度:

S-tronicオイル交換

難易度:

イグニッションコイル&プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

この度、CLA45AMG(MY:2016)のオーナーとなりました『CRAIN』と申します。 前車はTTクーペ(8J)、それ以前はマツダのランティスを2台乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ SLK] 欧州車用オーディオコネクター/ISO16pin対応コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 17:13:42
[メルセデスAMG Aクラス] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 17:49:56
イジイジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 14:48:35

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2023年12月6日より所有。 購入経緯についてはとりあえず、こちらのブログをご参考く ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2018年8月29日より所有。 『V6のドイツ車』という条件で探して、たどり着きました。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
2台目のランティスは2018年8月28日に乗り換えのため、手放しました。 前車もランテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation