• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジさんH Tの"初代オヤジ号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年12月29日

オヤジ号、今回は自力製作 プロ目加工 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
4灯化から6灯化への夢を捨てきれず・・・。
ようやく立ち上がりました。 まずは、お決まりの殻割りから・・・。

ヤフオクで激安ヘッド(HID用)をゲット。
2
まずは裏側のネジを数箇所はずします。
3
ヘッド正面に傷防止のマスキングを!!
4
このように。
5
でオヤジはヒートガンで温めます。ダンボールは貧乏なので売っちゃったのでありませんでした。(謎)
6
縁全体に熱風を当てます。どちらかというとこの方が熱を加えたい所だけ温められるのでお奨めです。 ダンボールだとどうしてもコネクターなどが残ってたら熱で変形する恐れが・・・。
7
縁の回り全体に熱がかかったら一気に剥がします。

貝の生殺しみたいです。 ∵ゞ(≧ε≦; )
8
カパッ! と開きました。所要時間10分。

その2に続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

C28テールランプ全灯化(C27ハーネスアレンジ)

難易度: ★★

レンズ曇り取りby ダイソー

難易度:

ハイビームLED化

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「代わりに私が落札しよか?(笑)」
何シテル?   11/07 18:18
体重20キロ痩せました♪(笑) ☆Y50フーガから平成23年式 中期 LS460を乗り現在は 後期型に乗り換えました。完全ドノーマルを楽しみます♪(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアサス・ショック・エアロ加工・カー用品販売施工 
カテゴリ:プロショップ・リメイク
2011/02/17 08:49:06
 
エアロ・ショック・取付販売 
カテゴリ:エイムゲイン 
2011/02/17 08:43:13
 

愛車一覧

レクサス LS 4代目 オヤジ号 (レクサス LS)
主に仕事用として黒のレクサスが欲しかったので後期型 460 Fスポーツを買いました!無理 ...
レクサス LS 三代目 オヤジ号 (レクサス LS)
いつかはクラウン・・・。 この言葉を若いときに聞いた記憶があります。 あれから何年・・ ...
日産 フーガ 二代目 オヤジ号 (日産 フーガ)
社用兼用なので極端な車高は下げれません(涙) 車高調・アルミのみで次はマフリャ~かな! ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
田舎に放置していた箱バンを持ち帰り営業車兼貨物車として・・・。 エアロはオクで買った安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation