メーカー/モデル名 | カワサキ / Z125 PRO Special Edition (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
取り回しがとても楽。 160cmの自分でも不安なく取り回せます。シートの幅が無い為、足つきもYZF125の様なバレリーナにはなりません。 主観では125ccの中で一番のデザイン。 フレームカバーを外しましたが、ninja250より割らなそうな安心感のあるジョイント部分。 カワサキ特有なのか、ギアを入れる時の固い感じの『ガコン』という感じが気持ちいい。バイクに乗ってる感があります。まだ慣らし中ですが、エアクリの吸気音なのかいい音します。 |
不満な点 |
CB400SFからの乗り換えなので正直いっぱいあります。 振動が気になる(単気筒なので仕方ない) 左ミラーが見えづらい。 ヘッドライトが暗い気がする。 ウインカーや、ハンドルスイッチのチリが合ってない。 4速、4000回転、約44キロの慣らしが拷問(125ccではこれも仕方ないかと) 地味な所ですが、スタンドにフックが無いのでその辺りを足でかいてしまいます。 これは結構重要かも、同じ125ccに比べパーツが意外と少ない。 普通に乗車しててメーター情報を見るのが、結構目線が下になります。自分は160cmの為まだマシかもしれません。 |
総評 |
400ccからの乗り換えなので、あまり期待せず購入しましたが、隣に納車待ちのCB1300SFがあったのもあり第一印象、ちっさ!。跨って、ちっさ! でも何だか可愛く感じるのが悪くないです。子供達が大きくなってくる事で乗り換えましたが、不満と不安でいっぱいでしたが楽しくやってけそうです。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
慣らし段階ですが、やってくれそうな感じがします。
わだちじゃないと思うのですが、ハンドルがブレる?感じがするのがたまにあり不快。 カーブの時、勝手にハンドルが曲がっていく感覚があります。慣れなのでしょうか? |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
納車後すぐにプリロードを最弱にしました。
小一時間走ると疲れというか、痛みを感じます。 振動は自分の車体の場合、右ミラーがブレて後続車の車種が分かりません。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
PPSの設置すら考えるほどなので皆無です。キャリア等が無いと厳しいです。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バイクで燃費を気にした事ないので十分です。
|
故障経験 | 早速、慣らし中にエンスト、どうやらコンピューターがリコールのようで。。正規店から購入の正規品だけど、交換されてるものではないのでしょうか? |
---|
イイね!0件
JK05型駆動系リフレッシュ兼不調改善 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/11 19:34:28 |
![]() |
yossi44さんのカワサキ Ninja_ZX-25R_SE カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/24 07:19:00 |
![]() |
ZX25R リザーバータンクカバー取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/22 20:29:07 |
![]() |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!