• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちまろのブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

RG

この記事は、☆プレゼント企画のご案内☆について書いています。

・乗っている車両情報
初年度登録年月:30年7月      
車種:フリード
型式:GB5   
   
・現在お使いのナビゲーション(メーカー・品番):ホンダ VXM-187VFNi

・現在お使いのバックカメラ(メーカー・品番):ホンダ純正

・ドライブレコーダーの装着状況(1つお選びください)
 前方のみ

・差し支えなければ使っているメーカー名:
ホンダ純正

・車両の使用頻度
週末のみ

・SRリアビューカメラレコーダーをご存知でしたか?
知らなかったです。

・当選に向けて熱い意気込みPRをお願いします。

当時使ってた車高調がRG。今はこんな便利な商品作ってるんですね。
純正だと高い!
社外だと前後同メーカーでないと接続出来ても一体感がない。

まさにこういう物が欲しかった!!是非当選して欲しい!

Posted at 2019/10/14 07:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月13日 イイね!

増税&タイヤ値上がり

というわけで、仕事帰りに2りんかんに寄ってタイヤ買ってきました。

ミシュラン シティグリップ。通勤で使うし、耐久性、雨に強いのはコレみたいです。
リアのみ変更130/70にしました。
ゲイルスピード エアバルブ 74°
ついでにゆめぱぱさんの整備手帳を拝見し、31丁のスプロケに交換しようと思います。

いつになるか分かりませんが、作業後に整備手帳にて詳細を載せますが、
タイヤ、バルブ変更で¥24228
スプロケで¥5224
ちと高いなぁ。。けど、東川口店は店員さんも楽しい人ばかりなので、良しとします^ ^





Posted at 2019/09/13 22:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月06日 イイね!

純正仕様の下ごしらえ

仕様変更の為、純正品をウェビックで注文しました。らびあんローズさん、ホントありがとうございました!よ〜く見るとラメが入っててとってもキレイ!







まずはこれ。
フロントフェンダーのブレーキホースのクランプが付く場所ですが、純正はリベットですがとりあえずリベットは発注せず、プラリペットでいこうと思います。リベッターもタネもあるのですが、面倒なのでw

フェンダーのR&Gのエクステンションも移植したいのです。

シュラウドも無地では寂しいので、純正仕様でいこうと思います。

ということで、

56054-1992 シュラウドのZエンブレム
意外に高い!! ¥1544×2

92173-1485 ブレーキホースクランプ
意外に安い! ¥129

56054-1991 シュラウド用カワサキ(黒)
用品店より安い ¥280×2

カワサキの文字は黒か白で迷いましたが、黒が純正用みたいなので、黒にしました。
あとはクランプのリベット3パイ、エクステンションのリベット4パイは2りんかんにでも買いに行きます。





Posted at 2019/09/06 21:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:29年 6000㎞

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:1

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/19 19:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月02日 イイね!

ボッタくり

ボッタくり嫁さんの友達から次回の車検の相談がありました。6月との事で…先過ぎじゃん??

『前回の車検が16万で…。』

そんなに乗ってるの!?そんな古いの!?
理由はこれ↓

嫁友の初回車検の領収書です。
NBOXの12000km…。おいおいおい!?

自分もだいぶ昔ですが、車検やったり、整備やったりしてたんですが初めて見ましたね。
友達の親も紹介して27万とか。

何だか自分がイライラしてしまったので、電話して聞いてみました。
受付のねーちゃんでは話にならなかったので、おそらくは整備のにーちゃんに電話引き継ぎ。
要約すると、
距離、年式問わず安全に乗るためには

「お す す め」

させていただきます。と。

日本の美しい習わし(?)の

「お も て な し」ではありません。

トータルアライメントはリアはトーション(でしたよね?)なので、見てないんで分かりませんが、多分フロントはストラットだと思いますが、フロントのみの調整と。



でもさぁ。。。。。





キャリパーOHって何だよ?10万㎞でもやらないよ?
フロントしかやってねぇトータルアライメントってトータルじゃねぇだろ!
大体こんなのAE86とか俺が乗ってたAWの旧車メニューじゃねぇか!!

別に社名は伏せる必要はないですが、
「大きな原動力」ってとこです。最近はCM見ないかな、 CMやってるとこは大概ダメ会社ですね。
出来ることならこれ以上被害者が出ない事を祈るばかりです。
しかしこのご時世で良くもまぁ。。。

Posted at 2019/02/02 18:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「プール行かない代わりの家族サービス😄」
何シテル?   08/10 09:52
お小遣の範囲内でイジるので基本DIYです。バイクは何となく弄ってます。 塗り、貼りは苦手です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JK05型駆動系リフレッシュ兼不調改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:34:28
yossi44さんのカワサキ Ninja_ZX-25R_SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:19:00
ZX25R リザーバータンクカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:29:07

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
思うところがあり、とうとう初のスクーター購入。 カタログ値比較ではCB400SFより全長 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2018年5/13赤口契約、9/13→8/5大安納車です。 VXM-187VFNiナビ付 ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
イナバガレージGRN3652 2017年7月25日建 106万円くらいだったか😅 土 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2018年11月10日にCB400SFの売却、11日に契約。自賠2年込みで¥307,39 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation