• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちまろのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

圧着工具検証

今回は折れた圧着工具の原因を調べてみます。購入した物はどれも気になっていた物なので備忘録として残しておきます。


左   
①急遽購入したFUJIYA NO.FA106
価格はコーナンで約1800円
クニペックスの電工ペンチ(約4000円)と似てます。

中央
②RIG 1452 エーモンの端子セット工具ではなく、単体の電工ペンチ
手持ちの部分は取ってます
価格は1500円くらいだったような記憶。当時は量販店等で売ってたはずですが、今回行ったABにはありませんでした。


③IWISS アイウィス WS-048
RIGと酷似してますが、1080円程です。


どれも1本の指で開ける柔らかさで、勝手は良し。クニペックスが好きで一度購入しましたが、あまりの勝手の悪さにすぐ売りました。これは結構良さそうです。急遽使った割にはキレイに出来ました。
ただ、裸圧着端子の場合①フジヤは圧着箇所が下なので、力が入りづらい。

圧着部分の精度は良いと思います。



①と②③の決定的な違いは精度に自信がないのか、閉まり合わせの金具が付いてます。
ただし③アイウィスは広がるようになっていて、必要性を感じない。

逆に②エーモンは、ピッタリ設計。
これに引っかかり奥まで圧着できない事が多々ありストレスになってました。

今回の割れた原因もここの引っかかった為と思われます。
②エーモンよりも安いならこちらで良いけど、グリップが黄色というのが何ともダサい。精度も①フジヤと比べると端子をくわえた時の遊びがあります。
カシメのサイズが違うのでしょうがないですが😅
使えないわけはないので、コレをメインでいけそうです。




余談ですが、セット工具はあまりお勧めしません。精度も悪いし、圧着が上達する前にグリップが細いし薄いので手が痛くなります。逆にこれで綺麗に出来たらスゴイです。自分には絶対出来ません😅














Posted at 2022/12/11 14:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何年振りかで角上で発見🤣
酒が美味いんだよなぁ☺️」
何シテル?   02/01 17:17
お小遣の範囲内でイジるので基本DIYです。バイクは何となく弄ってます。 塗り、貼りは苦手です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45 678 9 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

yossi44さんのカワサキ Ninja_ZX-25R_SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:19:00
ZX25R リザーバータンクカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 20:29:07
ペルチェ素子で涼しく寝る。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 20:01:10

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
思うところがあり、とうとう初のスクーター購入。 カタログ値比較ではCB400SFより全長 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2018年5/13赤口契約、9/13→8/5大安納車です。 VXM-187VFNiナビ付 ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
イナバガレージGRN3652 2017年7月25日建 106万円くらいだったか😅 土 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2018年11月10日にCB400SFの売却、11日に契約。自賠2年込みで¥307,39 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation