2014年05月20日
最高出力36PS! 「 YZF-R25 」がインドネシアで販売に!
昨年の東京モーターショーで試作車が公開され、
その登場が待たれていたヤマハの250ccロードスポーツモデル。
そんな中、ついに発表されました「YZF-R25」!
今年7月にインドネシアで発売が開始になり、
その後はアセアン・先進国市場への販売も
視野に入れているということですから
日本国内での発売も待ち遠しい限り!
ちなみに、インドネシア仕様の主なスペックも発表になっています。
YAMAHA YZF-R25
※以下、YAMAHA ニュースリリースより
グローバルに展開する本格250cc スポーツモデル
「YZF-R25」 インドネシアで製造・販売
ヤマハ発動機株式会社は、新開発の2 気筒250cc エンジンを搭載したスーパースポーツ“YZF-R”シリーズの新製品「YZF-R25」を、2014 年7 月からインドネシア市場に導入します。製造およびインドネシアでの販売は、同国のグループ会社PT. Yamaha Indonesia Motor Manufacturing (以下YIMM)が行います。
また、「YZF-R25」は当社新中期経営計画(2013年〜2015年)の“事業規模拡大”を担うグローバルモデルとして開発、インドネシア国内だけでなく、アセアン・先進国市場への販売も視野に入れています。
新製品「YZF-R25」は、<毎日乗れるスーパーバイク>をコンセプトに、クラス最高レベルとなるエンジン出力とYZF-R シリーズを継承する軽量な車体とデザインにより、<スーパースポーツ>と呼ぶにふさわしい高次元な走行性能とスタイルを具現化しました。同時に<デイリーユース>での軽快な走行性と扱いやすさ、様々なシーンでの爽快な走りを実現しています。
近年スポーツモデルの人気が高まりつつあるインドネシアにおいて、YIMM は、レースを活用したマーケティング活動に加え、昨年11 月にはスーパースポーツのフラッグシップモデルYZF-R1、YZF-R6を導入、今年5 月にはYZF-R15 の製造・販売を開始するなど、「スポーツイメージ」を重点に置いたブランド戦略を行っています。今回の「YZF-R25」投入で、 “YZF-R”シリーズの新たなラインナップが拡充。これにより、さらなる販売拡大、ブランド力強化を進めていきます。
YZF-R25(レッド)
YZF-R25(ブルー&ホワイト)
YZF-R25(ブラック)
《開発の狙い》
1998 年、当社は欧米市場の新たなスーパースポーツのフラッグシップモデルとして「YZF-R1」(1,000cc)を導入、高性能エンジンと軽量な車体との組み合わせにより実現させた、ワインディングロードにおけるエキサイティングな走行性能で高い支持を得てきました。その後「YZF-R6」(600cc)、「YZF-R7」(750cc)とシリーズを充実、2008 年には「YZF-R15」(150cc)をインドへ、「YZF-R125」(125cc)を欧州に投入しています。今回の新製品「YZF-R25」は、近年スポーツモデルの人気が高まりつつあるインドネシア市場をはじめ、グローバルに通じる250cc スーパースポーツとして開発しました。
《主な特徴》
1) 高性能な新開発2 気筒エンジン
新開発の水冷250cc直列2 気筒FIエンジンを搭載しました。最新の解析技術に基づき、混合気の流量を最適に確保しながら燃焼室でタンブル(混合気の縦渦)を積極的に生成させ、素早い燃焼促進を図っており、クラス最高レベルの最高出力を達成するとともに、日常域での扱いやすさを実現しています。また放熱性に優れ軽量なヤマハ独自のDiASilシリンダー※を当社2 気筒エンジンとして初めて採用しています。
※「DiASil」(ダイアジル)=Die casting Aluminum-Silicon(ダイキャスト用アルミシリコン合金)を略した造語。
2) マス集中化を図った軽量な車体
曲がりや溶接が少ないシンプルな軽量スチール製フレームを採用しました。クラス最大級の41 ㎜インナーチューブ径フロントサスペンション、マス集中に貢献するモノクロスサスペンション、軸間距離との比率をYZF-R1 と同一としたリアアームなどにより、優れたハンドリング特性をもたらしています。
3) YZF-R シリーズを継承するデザイン
YZF-R シリーズにふさわしいスポーティかつ先進的なデザインを採用しました。R シリーズDNA を継承するマスフォワードシルエットと切れ上がったリアデザイン。2 眼ヘッドライトは鋭い表情を演出する逆スラントデザインとし、高性能イメージを象徴するセンターエアダクトや「YZF-R1」同様のシフトタイミングインジケーターランプの装備など、YZF-R シリーズを継承するデザインを随所に織り込みました。
YZF-R25 主要諸元 ※インドネシア仕様
■全長×全幅×全高 2090mm×720mm×1135mm
■シート高 780mm
■車両重量 166kg
■原動機種類 水冷・4 ストローク・DOHC・4 バルブ
■気筒数配列 直列2 気筒
■総排気量 249cm3
■内径×行程 60.0 ㎜×44.1 ㎜
■最高出力 26.5kW(36.0PS)/12,000r/min
■最大トルク 22.6N・m(2.30kgf・m)/10,000r/min
■燃料タンク容量 14L
■燃料供給 フューエルインジェクション
■変速装置/変速方式 常時噛合式6段/リターン式
■タイヤサイズ(前/後) 110/70-17/140/70-17
■ブレーキ形式(前/後) 油圧式ディスク/油圧式ディスク
■懸架方式(前/後) テレスコピック/スイングアーム
Posted at 2014/05/20 20:12:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日
今日は大分遅れた12ヶ月点検。
気になっていたガッツリフロントブレーキかけた時の像の鳴き声みたいな音の点検と、メーター周りのモヤモヤ跡(どうやらこれはメーカーが曇り止めを塗った跡らしい)は保証交換で対応。
代車にリード100だか110を借りました。
怖かった〜。帰り道、姉ちゃんやじいさんやばぁさんとか上手く乗ってるなぁ。
Posted at 2014/05/03 12:52:20 | |
トラックバック(0) | 日記