• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まこっちゃん☆の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年12月30日

わくわくゲート開閉連動後方アピールLED取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
わくわくゲートの開閉は多く、ぶつけられても困るのでLEDを追加しました。
最初はドア開閉スイッチ側のビスを外すのかと思いましたが、写真の左は工具が入らず一瞬フリーズ。。
ドアハンドルの内張りを剥がすことに気付き再起動しました(笑)
内張りはがしが入る隙間がないので、手でパネルを手前に引きながら少し隙間が出来た瞬間に内張りはがしを差し込み剥がしました。
剥がせたら赤丸2箇所のM8ネジを外し、内張りを引っ張ればオッケーでした!
今回もクリップの破損なしでした!
2
コネクターが3箇所あるのでぶち切らないよう注意です。
3
内張りの裏側
4
内張りを外した画
スカスカなのね(笑)
5
運転席、助手席と違いカーテシがあるので、電源はそこから分岐します。
テスターで確認し、+:グレー -:黒に配線コネクターで割り込み!
線が細いので細線用がいいんでしょうが、手持ちが無かったため赤い方でしました。
6
点灯チェックし、問題なし!
7
取り付け位置を考えてから配線をまとめて内張りを戻して完成!
8
まだまだ台数が少なく、わくわくゲートの開閉は珍しいため視線を集めてるので、アピールになりそうです(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

難易度:

エンジンチェックランプ点灯💡

難易度:

25960円 オルタネーター バッテリー 交換  N-70/80B24L

難易度: ★★

ホーン交換(本編)

難易度:

ZERO 707LV 取付

難易度:

リモコンエンジンスターター電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ徘徊しながらお酒を堪能中♪」
何シテル?   08/01 22:06
独身時代は車に全てを注いでいた気がします。 が、結婚し子供が出来てからは小遣いの範囲でチョコチョコとカスタマイズしてます! RP乗りの方!色々と参考にさせて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族が増え、コンパクトカーでは何かと不便なため乗り換えを決意!! 人生初の新車・VTEC ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
Zの走行距離が10万に近づいたことと、結婚することで2シーターでは不便なので繋ぎとして購入
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
念願のZ33!! 初期型なので色々とありますが(笑)乗っててかなり楽しい♪ これからじ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の愛車です。 初代タントを13年乗り、16万キロ手前でオイル漏れ等の症状が。。 車検が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation