• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

ブレンボとか落ちてないかな・・・



こんばんは。


VR-4のブレーキなんですが、やっぱり厳しいですね。



峠道を上り下りすると、すぐ効きが悪くなってくるし、サーキットに行くと煙出てたりします。



ま、パッドを変えればマシになるような気もしますが・・・





せっかくなら、あの赤いキャリパーが欲しい!





・・と、思って探してるんですけど、結構高いんですよねぇ。

エボ6の中古あたりをあさってるんですが、相場は1台分8万円ってとこみたいです。

5万円くらいで揃わないかしらと探してるんですが、なっかなか無いですね~。


試しにパッドと言っても、ENDLESSとかガチのを買うとブレンボ1個買えちゃうし・・・




う~ん、ブレーキで頭が一杯で夜も眠れない。




ブレーキが揃ったら、このマッタリ加速をなんとかしたいですな~。


みんなのVR-4と何が違うんだろうな~。やっぱりATの方が早いのかな??
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/11/01 22:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

天ぷら屋さん🦐🍤❁⃘*❁🍚 ...
T19さん

しんどい週末
ふじっこパパさん

ちょっと時を戻して、ホリデー不二子 ...
P.N.「32乗り」さん

【グルメ】いきなりステーキ300g
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 23:50
お久しぶりです。

やっぱりVR-4の加速は、化物ですね。
これ以上早くしてどうするの?

でもブレーキ強化は、必要でしょうね。

VR=GじゃあVOLK TE37 - RAYS履かせてやっと
180km/hでるようになりましたが、かなりの時間と
距離が必要です。

四国の林道走りた~い!










コメントへの返答
2011年11月2日 21:41
お久しぶりです。

クラッチストッパーもマスターシリンダストッパーも相変わらず好調です。


VR-Gも100km/hぐらいまでなら、加速はあんまり変わらないような気がします。違うな~と思うのは160~かと・・・。

そういえば、四国の林道を探しておくって話でしたが・・・橋がめちゃ高いので全然行ってませんorz

リッチメンになるまで待って下さい・・・。
2011年11月2日 13:07
ブレンボ 落ちてたらオイラが先に拾いたいですよ!!(笑)

E30系ギャランは マジでブレーキ 効きませんから(汗)
コメントへの返答
2011年11月2日 21:43
こりゃー取り合いですね!

もしキャリパーサポートのピッチが前期型と共通ならGTOのキャリパーが着くってウワサですよ。

それなり効くらしいですが、値段は相当お安いです。
2011年11月2日 16:40
とりあえず、パッドだけ交換したら?
DIXELLのタイプZあたりに。
今、結構値引きされているよ。
制動機屋さんあたりに聞いたら?

さてと、加速これでも不満足?
ブーストあげる?

怪盗様、

そうね、こちらもできれば行きたいけれど。
諸般の事情が許さない。
タイヤは以前より、スポーツ系ではありません。
昨年の夏の走りはもうできませんので。(笑)
コメントへの返答
2011年11月2日 21:48
う~ん、まぁ順当な流れだと沸点の高いフルー度、効きの良いパッドにして、スリットローターですよね。
それだけでも相当効きは良くなりそうな気がします。

けど、同時に低温でも効いて、耐久性が欲しいんですよね。そうなるとローターのサイズアップが無難かと。ブレンボに拘る必要があるかは疑問ですけどね。


加速はなんかノーマルのレグVR-4よりちょっと遅い気がするんです。どっか調子が悪いんじゃいのかな~って気もするんですよ。
2011年11月2日 22:16
多分 走らせ方がまだ公道パターンなんでしょうね!!

VR-4でフル加速だと 目がついてこないくらいの加速をするはずですよ(笑)


ただ カッ飛びパターンの走らせ方だと燃料計の針 みるみる下がるんだけどね(爆)
コメントへの返答
2011年11月3日 22:05
そりゃもう公道ばかり走ってますから・・・

VR-4でフル加速だとシフトチェンジが忙しすぎて、手足が付いていかないですね・・・


ただ、NAと違って回せば速い訳でもなく、なかなかコツが掴めませんね~。
2011年11月3日 13:57
すごい加速ですね!
EAとはぜんぜん違います。
羨ましいです。
コメントへの返答
2011年11月3日 22:07
EAも言うほど遅く無かったように思えます。
特に峠道だと全開は無いんで・・・。

高速道路しか走らないならECはお勧めですね~。

プロフィール

「変な癖はトラブルの元・・・(反省) http://cvw.jp/b/626103/45385534/
何シテル?   08/18 01:00
はじめまして。 仙台出身ですが、就職して広島へ。その後転職して千葉に来ました。 車以外のネタはブログのほうに分けました。 ↓ https://c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ASDキャンセル後のドライブ(追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 14:14:30
Burger Motorsports Dual Cone Performance Intake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 19:05:29
ミラー型ドラレコ取付 その4(取付・配線隠し)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 07:59:31

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
135iを撃墜されて、通勤は歩くのも悪くないし、嫁さん買い物号もあるから減車しようかと思 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-Gから乗り換えです。 全く同じボディですが、4G03GDI 1800ccN ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ギャランVR-4も気に入っていたのだけれど、ギャランは嫁さんの脚が届かず・・・届くこの車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
人生初の愛車です。 H10年式 三菱ギャランVR-G E-EA1A エンジンは4G93 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation