• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sanahiの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2020年7月22日

左リアドア雨漏り対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここ最近の大雨で気づいたのですが、
左リアドアのサイドスカッフ上に水が溜まっていました。(ティッシュ部分)
ただし、相当な大雨にならないと再現しない。
2
サイドスカッフ内(下)には侵入していなかった

次にドア内張りをはがす

恐らく、ブチルゴムの劣化で赤丸部分から漏れてるのではないかと予想

右側の赤丸付近に穴があるのでココかな。。。
3
次の日雨なので急遽ホムセンでブチルテープ購入
https://www.soft99.co.jp/products/detail/09210/
4
とりあえず、劣化している部分のブチルゴムを貼りなおして様子見(全部ではない)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「twitte/X連携しないんだっけかのテストをかねて。
新型FREED AIR EXをプリント。
データはhonda公式の360ビューから
blenderでゴニョゴニョ死出作成」
何シテル?   05/25 11:33
コンピュータぷろぐらま STREAM-RST(DBA-RN8) 技術は無いので 「施工が手軽で効果の大きそうなDIY」を最優先 ぼちぼち弄ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

サンシェード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 12:08:31
サイドステップの開き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 19:02:37
サイドステップ損傷による浮き上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 19:01:31

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
EG6から乗り替え 何もかもが変わって末永く付き合って生きたいRN8 ぼちぼち弄って生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation