• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっぺ☆の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

スタッドレスに交換ついでにブレーキパッド残量点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いよいよ山にも待望の雪が降りました。シーズンインに向けて準備を始めます。まずはスタッドレスに交換します。
2
ついでに、ブレーキの点検をします。
ちょうど7年、11万キロを越えるところです。その間一度も交換してませんのでちょっと心配です。
3
まずはリアのブレーキシューです。
人工エアで吹いて、キレイにしました。
すごいブレーキダストが出てきました。
ブレーキシューはまだまだ大丈夫のようです。
4
右側は簡単に戻せましたが、左側はなかなかドラムがはまらず苦労しました。
ダイヤルで調整したら簡単にはまりましたけど。YouTubeのおかげです。
いい勉強になりました。
5
こちらはフロントです。
こっちもまだまだ大丈夫ですね。
これで安心して乗れます。

さてさて、あとはエブリイのハブボルト交換が残ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

新品タイヤ・ホイールに交換(蛇足)

難易度:

第1回 タイヤ交換

難易度:

新品タイヤ・ホイールに交換

難易度:

組み換え

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー DIYでオイル&エレメント交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/627701/car/2626337/7584122/note.aspx
何シテル?   11/27 21:23
こっぺ☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーザー整備&ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:42:55
燃費稼ぐ為に久しぶりに静電気除電施工してやったり👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:14:12
バックモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 15:45:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
納車になりました。ハイエースから今度は一気にKカーです。どうしてもスキーは外せなかったの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
増車しました。某オクで見つけた掘り出し物です。前オーナーさんがとても親切な方で安心して購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
子供用に。廃車にする予定だったのを、友人から格安で譲り受けました。 就職したら、自分で好 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2年ちょっとで手放してしまいました。 面白い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation