• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gekkaiのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

世界最大級の「GT-R祭り」

世界最大級の「GT-R祭り」GT-R Magazine presents R's Meeting が9月9日(日)富士スピードウェイで開催されます。
http://gtr.ki-event.jp/

毎回ですが主治医であるATTKD(オーテックツカダ)もブース出展いたします(メインスタンド裏手5番ブース)。



今回はオーナーカーとしてR35とR34が1台づつ展示されますが、そのうちの1台のR34が僕のに白羽に矢が立ちまして・・恥ずかしながら展示いたします(汗)
お暇のお方はATTKDブースまで冷やかしにおいで下さい。

社長の塚田氏とメカニックのタッキーはブースに詰めておりますが、僕は初めての参加のためキョロキョロ回遊しているもしれませんが、みん友さんにお会いできれば幸いです。

みん友の54っちも愛機R33オーテック限定車で同行しま~す。

清々しい天気であるように!
参加が楽しみです!
Posted at 2018/09/01 22:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

次期愛車購入報告(普通使い車編)

次期愛車購入報告(普通使い車編)色々諸事情が重なりご報告が遅れました
お盆も終わりようやく落ち着いて来ましたので、遅ればせながらカキコ致します(汗)












IS-Fを2010年4月に購入しサーキット走行と長距離移動を含む日常使い車として8年間所有しました
仕事上県外勤務が多かったのですが、この4月に転勤族は終了し地元長野へ帰って来ましたので箱替えを決心しました
これからはジックリ腰を落ち着けて車生活を楽しめる環境になりました(嬉)
R34はお墓まで持って逝こうと新車から19年間継続所有中で、5年間ガレージの隅で埃をかぶっていましたが、今回の車検時にATTKDスポーツリセッティングFSWサーキット最新版へ更新完了済っつ!



次期愛車の選択条件の変化。。
今までサーキットと兼ねて走れる車が絶対条件の選択肢だったのですが、R34が有りますので兼ねる必要がなくなり、普段足&長距離移動車に重点を置きました

(昨年にサンプルカーをガレージ前に並べてみた)


購入計画は2年ほど前から考えていましたが、やはりポルシェが一番の候補でした
ところが昨年3月にLC500が発表され、その抜群なスタイルに衝撃が走りました!
平成元年にR32GTRがデビューし、その衝撃的なスタイルに一目ぼれし購入した時以来の感覚の近さでした(笑)
元来made in Japanが大好きで、外装&内装のデザインと作り込みが日本車離れしており英国車、ドイツ車に並べても引けを取らないと思います
そんな訳でLC500を次期愛車として購入しました。
7月に発注し、納車は10月上旬予定です。




今後の予定(妄想)
~来春辺り~
ATTKD美響チタンマフラー作製予定
サブコンはどうなるか??

時間かけ弄って行く予定(笑)


~課題は一杯あります~
この車でのサーキット走行を諦める理由
タイヤの選択が少なく20~21インチタイヤで走るのは湯水のように諭吉さん逝くので現実的ではない。。
更にエンジン・ミッションの空冷式オイルクーラーは追加しないとモタない、等
↓こんな感じにバンパー穴開けないとダミですね(+o+)






Posted at 2018/08/19 00:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

車検完了 R34編

車検完了 R34編

1999年に購入したR34なので19年目となりました。
思い起こせば、同時期に子供二人が大学学費&生活費を仕送りしてる時には車検を流した事ありましたが、何とか手放さなかったな~っと・・懐かしい思い出も・・(笑)

サーキット専用車のこいつとはまだまだ長い付き合いになるでしょう(笑)







今回は車検ついでに主治医でのATTKDスポーツリセッティングも行いました。
目的はメインサーキットであるFSWに合わせたメニューでエアロ、脚、燃料系でした(詳細は愛車紹介参照)
ATTKD顧客仲間にはFSST(FISCO SPECIAL STAGE TRIAL)等の本気▽▽目でタイムアタックする連中もおりますので、そのデータのおこぼれを頂きました(*^^)v










肝心のFSWにはこの時期は酷暑で行けていませんが。。
僕の場合はタイム重視より、より楽しくサーキット走行を楽しむのが目的で~す。
早く進化を実感したいです!(笑)


次期愛車(普通使い車編)は先日に発注は済ませました。
10月頃には納車されそうです。
詳細はまた次回。。
Posted at 2018/07/28 23:24:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

企業の良識 その2

企業の良識 その2責任と信頼についてまたしても考えさせられる事がありました。
今回は国内販売店と海外メーカーのお話です。



事の発端は韓国製品タイヤのハンコック Ventus R-S4 を購入することからです。
ちなみに販売はマッチが宣伝している「フジ・コーポレーション」の独販です。
https://www.fujicorporation.com/shop/e/e10000902~sgn~n0/

購入理由は開発者が「木下みつひろ選手」でATTKD車両でタイムアタック等をお願いして結果も出している僕が良く知っているレーシングドライバーさんであったからです。
http://www.mitsuhiro-kinoshita.com/
彼氏は脚フェチでその理論のマシンセッティングに関して著書も出しています。


価格に注目!
タイヤの性能としては71Rと肩を並べるが!価格は半値!!
ここが木下さんの提言なんです。

BS、YHのスポーツタイヤって高価過ぎると思いませんか?


話は戻ります。。。ハプニングはここからです。
発注に当たり、諸事情で生産量が少なく人気の商品であるため前もって生産が開始されたら直ぐに連絡してもらう手はずにしてありました。
今年に入り2月に連絡があたので早々に注文!なんと最後の4本でした(汗)
3月上旬に納品されました、、、が、なんと・・
4本中、明らかに2本変色し、ゴム質も硬化してる(写真では下の2本)
製造年周が上0418 下0417と1年違ってました。
当然、こんな商品を買わせるなんて…どう言う事!!とクレームしましたよ( ̄0 ̄)





早々に販売店からメーカーへクレーム申告。。。
メーカー回答:新品として出荷しているから製造年月日が違う組み合わせもあり得り特に問題は無いの一点張り!・・と良くある話(想定内)
これ以上相手にしても時間の無駄と判断し、販売店に日本のメーカーみたいに温度・湿度管理で安定した環境で保管してるのか?と聞いてみたところ。。
販売店:たぶんごく普通に保管しているだけ思われる
.
.
.
諸々と販売店と交渉したところ。。。
結論:クレーム処理として最新製造年周の物4本と交換!!してもらえる事となり本日受け取って来ました!
ちょっと時間は掛かりましたがフジ・コーポレーションさんには大変お世話になり感謝致します!
今後もお世話になると思います!






流石にマッチが宣伝している会社ですね!\(^o^)/


R34GTRは今回車検兼ねて修行の旅に出かけました。
1999年購入なので19年目 (*^^)v
サーキット5年振り復活準備っつ!
洗車して送り出しました(^_^)







2年程前に購入してあったYHアドバンGT 18インチ 11J やっと出番です!




タイヤ組はホイールコーティングもやって貰えるレクサスへ(笑)

Posted at 2018/05/26 21:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月19日 イイね!

近状報告

近状報告4月より地元長野に帰り、ようやく落ち着いて来たので久々にカキコ致しますです(滝汗)







3月までの職場は海抜10m程で窓辺からは雄大な日本海が見えていましたが、新天地はいきなり標高1000mの高原にあり、下界では30℃だのと騒いでいますがここは涼しい気候です(笑)
施設内には白樺もありますが、ここで初めて見た「御衣黄:ギョイコウ」と言う種類の桜があり、花が緑色で葉と同時に開花する珍しい桜がありました(特に高地限定の種類では無いようです)



花は時間が経つとピンク色へと変化します。



定年退職後の再委任用制度での再雇用なので年収は1/4程になりました。。が、役も無くなり気楽な身分となりました。まあ口は立つが体は動かない(笑)・・ので後輩のアドバイザー的な立ち位置で引き続き頑張って行きたいと思ってます。


家では長女が里帰り出産中で孫二人が・・とんでも無い事になってます(*_*)
部屋は占領され壁&障子はボロボロ状態ww
6月には嫁ぎ先へ帰るとの事ですが・・もうお腹一杯っつ(笑)




車関連ですが・・・
先日5月に入りIS-Fを旧友のGTR乗り仲間に譲渡致しました。
8年間所有し走行距離65000km程でした。
ライトチューニングでしたがFSW等のサーキットも楽しんだ車でしたので、、ちょい寂しいです。



F君が無くなったので通勤車にはメインとしてはハイゼット君、時々カミさんのノートe-powerを借りたりしておりますです(笑)



通勤距離は片道約42kmで朝は高速道路を使ってますが、軽っトラでは70km/hが良い速度で・・それ以上は怖いっ、、もうバンバン抜かれ放題っつ(゜o゜)




っで。。
次期愛車の件でつが!!
ただ今!何かを待っております!!!
もう少し我慢です!
それが来たら発注します(^^)/
何を待っているか・・感が良いお方はお分かりかも(笑)

車種のヒントは・・
・昨年売却した新品箱入りでお蔵入りしていたTWS T66-F 19inch ホイールでは不適合である
・サーキット走行もノーマルでそこそこ楽しめる!
・格好良い!一目惚れ!!(これは個人差ありますね笑)
・9月位には予定が立てられると思われます(謎)

納期のタイミングしだいですが遅くても来春には乗り出したいと考えております!



サーキット走行専用車のR34はこの6月下旬に車検です。



5年間ガレージで埃被ってましたが復活させます!
この車があるので次期愛車の「待ち」も我慢できるのだと思いま~す(笑)
さし当りドラ炭リアウイング新調します!
先ほど主治医から丁度「入りました!」連絡ありました~\(^o^)/
受注なんで発注して3ッ月掛かりました@@

ボキのはもう時間の掛かる車やパーツしか無いのね。。。
Posted at 2018/05/19 18:44:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@だぬくま さん
悪そうな車2台!(笑)
35は同じ会社の方?」
何シテル?   07/27 13:00
趣味は車。 JAF公式戦ジムカーナーに参戦経験有り。 各地サーキット場へ走りに行くことが楽しみとしています。 車の主治医はオーテック塚田(ATTKD)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

morizoさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:14:01
HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 12:15:06
全方位ナビのソフトウェアアップデート実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 10:38:08

愛車一覧

BMW X3 Gさん01 (BMW X3)
BMW車での一番人気のSport activity vehicle(SAV)! X3 2 ...
日産 NISSAN GT-R KING GODZILLA (日産 NISSAN GT-R)
2007年発売開始から、早いのもで15年。。 古いモデルと思われがちなR35GTR 年次 ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
MY22 YAMAHA BOLT Rスペック ABS 空冷・SOHC・60度Vツインエ ...
スズキ スペーシアギア ギア君 (スズキ スペーシアギア)
安全&快適装備が最先端(2019年現在) 精悍な顔つきが好みで決定! シートアレンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation