• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月21日

眩しいにも程がある

眩しいにも程がある 昨今のLEDライトの波長の短い突き刺さるようなヘッドライトの光

「こんなに必要か?」と思える程眩しい、、、

ってのはまだ仕方ないとしても


なんで街中で常時ハイビームにする必要があるのか?
対向車が困ってサインしようが、前走車がいようがお構いなし。

🐎🦌テレビが言ったウソの通りに動く🐎🦌の考える事なのか
コイツらは教習所に行ったのか?
なぜ警察は初歩的な交通指導もしないのか?
そもそも、なぜ思いやりも配慮も想像力も無い運転不適合者に免許など与えるのか?



運転する度にイラつくので😅

心を穏やかに保つため

偏光グラスを購入しました。


中華製の安物ですので質感もそれなりですが

思った以上の効果がありました。

イエローレンズは視野がとても明るいのに対向車のハイビームが
(モチロン直視はできませんが)
気にならない程度に減光されます。


夜の運転が心穏やかに安全にできるようになりました。

これは手放せないかもです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/22 00:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

歩行者にとっての対向車のハイビーム ...
maccom31さん

アダプティブLEDヘッドライト[A ...
デリ美さん

ハイビームの怪(フォレスターSK型 ...
ふくろうさん

IQライト
ガレージ・VWさん

オートハイビームってウザい (高速 ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

2023年7月22日 10:14
おはようございます☀同感です。車高が低く、ちょうど他車のベッドライトやテールライトが目線の高さなので夜は眩しすぎてサングラスをかけて運転しています😎「何をカッコつけてるんだろう」と周りからは思われているかもしれませんが、ほんとに目が潰れそうです…ビカビカの爆光LEDとか…思わず殺意を覚えてしまいます🤐
コメントへの返答
2023年7月23日 1:46
コメントありがとうございます

そうですね

僕のも車高が低いので余計に眩しく感じるのもありますが、常時ハイビームはもう次元の違う問題のように感じています。

話しをしようとしても問題意識の共有ができそうな人なら最初からしないでしょうし、おっしゃるように誰にどう思われようが自分の身は自分で守るしかないなと思います。

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/629049/car/3169972/7758136/note.aspx
何シテル?   04/19 20:30
基本、車は小型の方が好きです。 その為、プライベート所有の車はずっと小型の車です。 BMW MINI R56 COOPER ABA-MF16 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW MINI(純正後付けOption) 後付けJCWブレーキキット用のドリルドスリットタイプブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 03:31:09
LONZA ATペダルセットK LZ-310 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 23:10:57

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
「音楽を感じる車が欲しい」 「先進装備なんてどうでも良いから、自然で楽しい車が欲しい」 ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
僕は自営業者なので、所有車は日常から仕事まで全般に於いてかなり乗ってしまいます。 以前 ...
スバル ステラ スバル ステラ
本人的にはかなりのお気に入り! どこへ行くにも一緒の頼もしい相棒です。 購入時の駐車場 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
確か、1991年に中古で購入しました。 93年まで乗ったと記憶しています。 初代 M ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation