• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むるきちの"ねこきち" [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年10月27日

ワイパーゴム交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
拭きむらが出て来たので交換です。
リアは購入後すぐに交換したのですが、フロントは始めてです。

ネットを調べても206用の交換ゴムがよくわかりませんでした。
どうも微妙に違うらしいですが…皆が口をそろえて言うのは純正は高い…。
いっその事ブレードごと変えてしまうかと思っても案外対応品が無いし、ボッシュとか高い…。

プジョー純正ワイパーブレードがついてますが、ゴムを良く見ると形状は汎用の国産品のようです。
プジョー純正ワイパーゴムと国産用は微妙に違うらしいけど多分大丈夫だろうと550mmで6mm幅の普通のワイパーゴムを買ってきて交換しました。
案の定末端の固定部分の爪が潰してあるので、国産流用時に固定する為に潰したと思われます。
ドライバーでこじって広げてやればすんなり抜けました。
これで今後はフロントリア共に国産流用できることがわかったので安く上がります。

買ったのは極普通の某自動後退オリジナル品、確か600円ちょっとでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライトポッド加工

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昔散々懲りたのに中古が安いのでつい入手したSONYのサラウンドヘッドフォンMDR-HW700DS 9.1chの最上級機!ただ案の定Wi-Fi干渉でノイズ乗りまくりの切れまくり 使用時だけWi-Fiを2.4Ghzオンリーに切り替える事で対処!流石快適!」
何シテル?   04/07 08:59
フィアットとは20年以上(訂正30年)の腐れ縁です。 (正確にはフィアット系) すでに生活の一部になってます。 が…なぜかフランス車に乗り換えになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用キーレスエントリーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 19:17:51
[スズキ ワゴンR] ☆L700ミラのドアミラー電動化 配線解読編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 18:07:23
カロッツェリアMRZ-09取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:51:45

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
実用性と快適性を求めて初めてのシトロエンです。 見た目普通ですがなかなか個性的です。 ゼ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
痛んできた500の代わりに足とするためにツガイしていました。 通りがかりの中古車屋に5万 ...
ルノー その他 ルノー その他
仕事用に購入した車でしたがあまり使わず売却しました。 一年程度しか所有していません。 絶 ...
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
結婚の為(?)実用的な車へ買い替えです。(笑) 最初ノーマルの赤でしたが、徐々に変態車へ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation