• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんの"ぴぽたん" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2010年1月31日

ブレーキローター 錆補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
①ブレーキロータの赤茶色の錆が気になるので、サンドペーパーで落とし、ジンクイット(亜鉛)を吹きつけた、先週のリアに続き、今日はフロント側。

ジャッツキアップしてホイールを取り外し。ジンクを吹きつけ、マスキングはめんどいので今回はやめた。この段階ではジンクは濡れていて、まだ乾いていない、乾くのに20分ぐらいかかる。
2
②先週、リアディスクに塗ったジンクイツトは・・剥がれていなかった。
丁寧に錆を落とし、適当に脱脂してジンクを吹きつけた。鉄と亜鉛の相性が良く(多分亜鉛メッキと同じ原理)プラサフとかは塗る必要がない。

亜鉛が良く、くっついていたので、余ってたホワイトパールマイカを吹きつけ、クリアー塗装。冬でなかなか乾かないので、その間にホイールのお掃除を・・・。
3
③ナッツトの穴がブレーキダストが入り、汚れていたのでサンドペーパで落としたところ。結構汚れている。
4
④ホイールの裏側も耐水サンドペーパーで研磨。外から見えるところは、よーく清掃です。

こんなにブレーキダストとかで汚れています。
5
⑤夜になって写したので、パールマイカの色が分かりません。
剥がれなきゃいいけど、ここは相当熱持つからなー。でもジンク(亜鉛)までは剥がれないと思うけど・・。

ホイールからのぞくブレーキロータがきれいだと、かっこいいもんなー。
さあ、どこまでもつか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤハーフ取り付け&ミラー取り付け&レギュレーターモーター交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

マークⅡブレーキオーバーホール

難易度:

BRIDE ユーロスター取り付け

難易度:

ヘッドライト4200KのLEDに交換!

難易度:

フロントグリルエンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「父の日はいつも賑やか http://cvw.jp/b/629976/47787164/
何シテル?   06/17 16:53
最後のマークⅡ 110系の iR-Vを湘南のディーラで手に入れて7回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。身内の100系チェイサー・ツアラーVの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グランデ2.0さんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 13:03:46
ブースト計取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 23:09:31
LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 20:58:47

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕・・の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢。こん ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation