• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんの"ぴぽたん" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2014年10月26日

隙間修正 社外エアロのその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
社外エアロをYオクで落とし自分で取付けた。
半年が過ぎて、リアコーナー部に最大2mmの隙間が数センチ出てしまった^^!)。
・・・まあ、社外エアロなんてこんなもんで、社外品を安くGetしたとしても、後が大変だ。そのためショップに頼んで取付けると塗装も含めて10万以上かかる。とにかく社外品のFRPはチリ合わせが大変なことは確かです^^笑)。
2
隙間埋めにコレを使いました。ホームセンターに売ってるシリコンシーラー289円です。隣はブレーキパーツクリーナー汚れ落しに使います。
3
先ずはマスキングテープでスポイラーとバンパーをマスキングします。
4
シリコンシーラーを専用の注入機(240円)にセットして、隙間が出た前後部分から注入します。
特に隙間のある部分は多目に注入して、スポイラーの裏側にはみ出すように施工します。
☆このシーラーは樹脂、金属、FRP等を接着できるタイプで、両面テープと同じ役割をします。しかも柔軟性がとても高く素材的にはもってこいのシロモノです。
5
注入の後は、指やヘラでシーラーを密着させるように伸ばしていきます。
6
伸ばした後はマスキングテープをぴろぴろと剥がします~♪。
7
こんなもんです。マスキングテープを剥がして、完成。
8
低い位置からのリアビュー。
フィットネスが良く、どこを直したのか?、分かりません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤハーフ取り付け&ミラー取り付け&レギュレーターモーター交換

難易度:

リヤハーフ取り付け&ミラー取り付け&レギュレーターモーター交換

難易度:

フロントグリルエンブレム交換

難易度:

ヘッドライト4200KのLEDに交換!

難易度:

ニューリップ塗装

難易度: ★★

フェンダー修理②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「父の日はいつも賑やか http://cvw.jp/b/629976/47787164/
何シテル?   06/17 16:53
最後のマークⅡ 110系の iR-Vを湘南のディーラで手に入れて7回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。身内の100系チェイサー・ツアラーVの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グランデ2.0さんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 13:03:46
ブースト計取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 23:09:31
LEDスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 20:58:47

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕・・の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢。こん ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation