• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんの"ぴぽたん" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

耐熱ゴールドテープ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラジエターホースに耐熱テープを巻いてみた
材料は耐熱ゴールドテープと道具はウェス、マジックリンにパーツクリーナーぐらい
2
作業の邪魔になるインテーク・クリーナー吸気ベントの2本のネジを外す
3
・・・こんな感じで作業へ
濡らしたウェスでホースの汚れを拭き取り
4
マイペットをホースに吹きかけ丁寧にホース表面の油分等をふき取ります
5
ホース裏側もパーツクリーナーを含侵させたウェスで靴磨きの要領で拭き上げ・・
6
予め16cm×5cmに切っておいた耐熱テープを重ねながら貼っていくと・・
7
ラウンドのキツイ箇所はテープ幅を2cmに縮めて切ったテープを貼付け、ホースエンド部には銅箔テープを巻いてみた
8
完成! 貼り付けで注意することはラジエターホースの洗浄と脱脂を徹底すること。

ただの自己満足で終わり^^笑)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 耐熱ゴールドテープ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリー交換しまーす

難易度:

エンジンルーム下部電動ファン追加

難易度:

TRUST TWRアルミラジエター交換(新品2回目)

難易度:

jzxレリーズシリンダー

難易度:

朝のリザーブタンク交換

難易度:

オイル交換します🙇

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「古いオーディオのメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48604264/
何シテル?   08/19 19:37
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みなさん持ってますかねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:35:02
3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation