• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇ-のブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

OS技研ハイエース用LSDの選び方

長らく生産が止まっていたハイエースを注文することができたのでOS技研のLSDを購入しました。 LSDメーカーは日本に数社ありますが、性能、耐久性、乗りやすさのバランスはOS技研1択と個人的に思います。 しかしOS技研のLSDページって素人にはかなり分かりにくい…。 スーパーロック、デュア ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 21:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年03月10日 イイね!

BRZにLSDとMBRを付けて中山サーキット

前回の走行を終え、OS技研のLSDを装着しました。 個人的には車高調よりも先にLSDだと思っています。 仕様はカム角度45/45の2WAY。仕様は乗り方や用途で大きく変わりますが、サーキットのみなら1.5WAYが扱いやすいと思います。 2WAYだとドリフト遊びでも挙動変化が少なく扱いやす ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 20:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年12月13日 イイね!

またサーキットを走りたくてBRZ購入

年イチのブログですが生きております。 この数年は二輪のジムカーナで遊んでいました。 ノービス(1番下)クラスなら全国優勝できるくらい上達。 モトジムカーナは死亡事故も無く、怪我も少ないモータースポーツです。 一般公道でも余裕のある運転ができるようになりますし、お金も掛からないので続けやす ...
続きを読む
Posted at 2024/12/13 08:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年12月30日 イイね!

大型自動二輪 一発試験

タイトルの通り、大型自動二輪の実技試験(一発試験)を受験してきました。 結果から言うと、1回で合格。 岡山運転免許センターで大型自動二輪、一発試験の情報が少ないので残しておきます。 ちなみに、私はかなり遠回りしての取得となりました。 元を辿れば、2023年夏。 会社の夏休みを利用して ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 20:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年01月01日 イイね!

スズキ DA17 エブリイ

5年ぶりのブログ。 車遊びが落ち着き、現在はスズキのエブリイ(DA17V)に乗っています。 ドライブ、車中泊、トランポ、通勤と計15万km以上使用して思うこと、今日はエブリイについて書き出してみたいと思います。 まず、結論から言うと現行車であるDA17エブリイ、個人的に究極の車だと思ってい ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 11:01:44 | コメント(0) | | クルマ
2017年07月08日 イイね!

ランクル2年

ランクルに乗り始めて2年が経ちました。 最近の遊び場はチャイナカップトライアルのステージでもあるオフロード備中がメインです。 単純なコースですが色んなラインで遊べます。 オフロード備中は高低差が大きいので、スリルも満点です。 あとは頂いた動画。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/08 21:00:38 | コメント(1) | | 日記
2017年05月12日 イイね!

準中型免許取得

今話題の準中型免許を取得してきました。(正しくは5トンの限定解除) 免許制度の細かい話は置いておき、準中型は教習所へ通えば難なく取得(限定解除)できると思います。 しかし限定解除の場合たった4~8時間の為に6~10万円という教習料金(改正前の普通四輪MT、AT所持で時間と値段が変わる)は少し運 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/12 17:52:40 | コメント(3) | 日常 | 日記
2017年01月07日 イイね!

2016年〜

前回の投稿から色々ありましたが、1PZ泣き所のフライホイールを交換しました。 走行不能という致命的なトラブルを避けるため、1HZ用を流用してみました。 デメリット、トラブルは今のところありません。 ついでにエンジン、ミッションマウントも。 ガソリン車のような乗り心地になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 08:45:08 | コメント(0) | | 日記
2016年08月03日 イイね!

ランクル

ランクルに乗り始めて1年が経ちました。 皆様にとっては普通の出来事だと思いますが、同じ車に長く乗れたこと(気持ちが続いたこと)が無い私にとっては嬉しいですね。とても。 この1年で色んな所に行き、手も掛け、愛着が湧いてます。 今居る環境や趣味で車に求めることは、荷物が沢山積め、遠出が楽にでき ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 19:55:28 | コメント(2) | | 日記
2015年09月23日 イイね!

ロング

PZJ77を購入しました。 熊本から乗って帰り、噴射ポンプ、スターター、パワーロッキングハブ→マニュアルハブ、タイミングベルト一式、ナックルOH、油脂類全交換と一通り整備。 車はある程度仕上がっていたので4点ハーネス、消火器取り付け。 そのまま1度も山へ行くことなくチャイナカ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 20:07:42 | コメント(2) | | 日記

プロフィール

「みんカラ、めちゃくちゃ見にくくなってますね。」
何シテル?   01/26 21:44
車間距離近い奴とウインカー出さない奴は死ね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バルタイ調整。(参考資料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 21:21:07

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1年以上の生産停止、受注再開したと思えば生産台数が限られ新規客には購入できないと思ってい ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
長年、ガレージ保管で大切にされていた ZRX1100 を購入 ライムグリーンから、スタ ...
スバル BRZ スバル BRZ
またサーキットを走りたくなり購入。 吸排気ノーマル、車高も落とさず静かで速い仕様にして ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
近所の車屋さん管理下にあった極上車。 前々オーナーから現在も屋根下保管。 私で4オーナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation