• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇ-の愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2016年1月30日

マフラーカッター製作→ダウンテール溶接

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クロカンでヒットさせ難くする為に短く切ったマフラーエンドですが、普段乗りではバンパー周りが煤で汚いことになるのでマフラーカッターを製作しようと思います。
2
材料は取り付け時に切った残りのマフラーエンドです。

3分割にし、2つだけ使用します。
3
片方に差し込んで溶接。
4
切り込みを入れた理由はバンド形状にして締め込んで固定する為です。

取り付け用のナットを溶接。
5
差し込んだらこんな感じになります。

純正の部品をそのまま使用しているのでピッタリ合います。
6
変なことしない限りこのままクロカンしても大丈夫だと思います。

直ぐに脱着できるので山に行けば外しますが。
7
2017年5月13日 追記

現在はマフラーカッターを使わず出口を更に切断し、ダウンテールを溶接しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エキマニ防錆耐熱塗装

難易度:

備忘録 ガナドールマフラーへ交換

難易度:

フェンダーミラー ガスケット交換 2回目

難易度:

サブウーファー取り付け

難易度:

スピーカー交換

難易度:

マフラー 煤(すす)除去作業 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月30日 20:04
取り付け部分は考えたなぁ〜さすが
当たり前じゃけど後付け感ないね!
コメントへの返答
2016年1月30日 21:50
実は切る前からネタを考えていたのもあり、打ち付けない、かつ、差し込みし易い所で切断していました!

ボルトで突っ張り固定か貫通固定も考えましたが穴明けせずスマートに取り付けたく、入口、出口側共に同径だったので差し込んで抱かす方法にしてみました!

プロフィール

「みんカラ、めちゃくちゃ見にくくなってますね。」
何シテル?   01/26 21:44
車間距離近い奴とウインカー出さない奴は死ね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バルタイ調整。(参考資料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 21:21:07

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1年以上の生産停止、受注再開したと思えば生産台数が限られ新規客には購入できないと思ってい ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
【売ります、またはGRJ76と交換希望】 近所の車屋さん管理下にあった極上車。 前々オ ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
長年、ガレージ保管で大切にされていた ZRX1100 を購入 ライムグリーンから、スタ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターはどのシリーズも楽しさ無限大!だと思います。 この時代にスポーツカーを作っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation