• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇ-の愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2017年3月21日

レトロフィットで新ガス仕様に更新(その4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
レトロフィットで新ガス仕様に更新(その1) http://minkara.carview.co.jp/userid/630009/car/2006118/4144451/note.aspx

レトロフィットで新ガス仕様に更新(その2)
http://minkara.carview.co.jp/userid/630009/car/2006118/4144568/note.aspx

レトロフィットで新ガス仕様に更新(その3)
http://minkara.carview.co.jp/userid/630009/car/2006118/4144639/note.aspx

いよいよ最終章です。

結局、普通のストレートのカプラーは取り付け出来ず、車屋さんにL字のカプラーを用意してもらいギリギリ取り付け出来ました。
2
低圧側

5mm程しか余裕がありません。
3
高圧側

こちらもあまり余裕がありません。
4
作業的には真空引きして、R134のガスを入れたら終了です。

冷媒ガス量は純正が800gでレトロフィットの場合は80%までということなので600g強 入れました。
5
これで今年の夏も越せそうです。

エアコンの送風口からは冷気が出ていましたが今の時期だと冷え具合が分かりにくいので夏にまた追記したいと思います。

2017年7月30日 追記
外気温34度でもキンキンに冷たい風が出ます。車内も冷え快適なドライブが可能になりました。
レトロフィット成功!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度:

備忘録 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンメンテナンス2024

難易度:

F側アクスル、ブリーザーホース交換

難易度:

ブロワモーター清掃。

難易度:

オイル交換 102,431km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ、めちゃくちゃ見にくくなってますね。」
何シテル?   01/26 21:44
みんカラ使い難くなったので、自分の記録用として使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファー/MTバイパスキット取付(290,172km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 23:58:20

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
普通に乗れるハイエース購入 分かりきっていた事だが、めちゃくちゃ遅い イジる方向性検 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ターボ、4wd、マニュアルがカタログ落ちしたと聞き、新車を探し回って買いました。 da ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
手を骨折し、ATの通勤車を購入 直6 4000ccの楽しそうな車
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
長年、ガレージ保管で大切にされていた ZRX1100 を購入 売る気は無いのでキャブ周 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation