• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャワのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

茂原サーキットにて模擬レース

茂原サーキットにて模擬レース本日、ナリモ仲間で走行会に参加してきました。
場所は茂原サーキットです。
茂原はずいぶん前に走ったことがあるな~
実に10年ぶりくらいかな?






今日は一日の中で4回走行がありー

①10分枠、ナリタ塾チームで貸切
②10分枠、ナリタ塾チームで貸切
③参加希望者で模擬レース(逆グリッド)
④10分枠、ナリタ塾チームで貸切

と、こんな感じでした。

模擬レースのグリッド順は①の走行枠でのタイムで決まるそう。
そしてココが大事!
模擬レースでの逆グリッドとは、タイムが一番速い人が最後尾スタートというものである。
う~ん、とってもデンジャラス~(汗)

最近ジムカーナばっかりでしたからね~
模擬レースなんて出来るのかしら…
ま~、折角ですから参加させていただきますけどね。

で、①の予選です(笑)
自分は20台中7位だったかな?
なので14番グリッドスタートです。
前には13台もいるんですね~
しかも後の6台はとんでも無く速い…(汗)

これはスタートが肝心だな。
そして直後の1周目、しかも1コーナーが勝負!
フフフッ、ジムカで鍛えたスタートを見せてやるゼ!

そして9周の模擬レース

スタ~ト!

よっしゃ~会心のスタート!
しかも運良く、アウト側に花道が~♪
これで2コーナーのインは貰った!
2コーナ―立ち上がりでは、なんと3位までジャンプアップ!
3コーナーではミスった前車をかわし2位へ。
そしてヘリポで一台をかわしトップへ躍り出る!

なんとオープニングラップをトップで帰ってきちゃったよ♪
よ~し、このまま逃げ切るぞ!

と密かに企んでいたんですがー

3周目、ホームストレートでS15の方に煽られまくり(汗)
たまらず1コーナーで譲ってしまう…(滝涙)

4~5周目、あ~、S15が離れていく~

6~7周目、おっ?最後尾に追いついた?

チャ~ンス!

8周目、なんとか食らいついて行く。

ファイナルラップ、2コーナーでインが僅かにあく。
貰った~!
が、残念ながらかわす事は出来ずそのままゴール。

結果2位でしたが、久しぶりの「よ~いドン!」は面白かったですね~
そしてS15さんはとても紳士でした。
私が鼻先を入れたら、ちゃんとイン側を1台分空けてくれてました。
やはり速い人って回りが見えているんですね。感謝です。

また、今回走行企画してくださったボンドさん、ナリモ仲間達さん、お疲れ様&ありがとうございました。
忘れかけていた物を思い出しました。

これからも宜しくお願いします♪

久々の車載です♪
不具合ある方がいれば削除しますのでご一報を。

Posted at 2013/12/29 21:25:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年12月23日 イイね!

届かなかった…

届かなかった…ナリタ塾研修生として、某サーキットのタイムアタックで好結果が出せたのでー

ナリモ管理人さんにコイツを頂きました♪
ありがとうございます。

で、早速走ってきました。ナリタモーターランドです。

車はヴィヴィオでジムカーナ走行です。
今日は弐式でランキング入りを目指します!


53秒52以内でなければランキング入りする事は出来ません。

最初はとにかく進入速度を低くすることに専念します。
お~っ、なんとか回せるじゃな~い♪
んで慣れてきてからアタ~ック!

さっきまで回せていたのに怪しくなってきた(汗)
やっぱり速度合わせが…

途中でフロントタイヤを「坊主ZⅡ」→「バリZⅡ」に変更!
しかし結果は「坊主ZⅡ」の53秒55!(涙)

0.03秒届かなかった…
来年はおそらくコースが変わると思いますが、懲りずにガンバリマス。


Posted at 2013/12/23 18:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2013年12月14日 イイね!

良い事って続くのか?

良い事って続くのか?数日前に届いていました。

「筑千職人GP秋の陣」で職人になれました!
無料走行券3枚ゲッツ!

やっぱり運が良いんですね~

んで、本日ファミ走があったんで、早速走ってきました。
車はヴィヴィオです。



取り合えず9:00枠で1本

久しぶりだったので、なかなか上手く走れませんね~
やっぱり走ってないとダメですね。
なんとか思い出してきて最終ラップ、ベタベタのグリップ走法で44秒5くらい
あれっ?自己ベストに近いな…

1本目走行後、アシをチョコチョコと…
そして2本目を購入しようとしたが、うっ!売り切れ状態(涙)
一番早いのが11:20枠…
残念ながら用があり帰らなければなりません。
教訓:チケットは先に購入すべし!

そして帰宅すると、こんなブツが届いていました。



そです!SSぱーくのフリーパスです♪
いま思えば、これも運が良かったな~
なんか最近ツイてるかも~

さて、あとは今年最後の大物だな…



そです!年末宝くじゲットするぞ~!(笑)


Posted at 2013/12/14 20:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2013年12月07日 イイね!

朝○トンネル

朝○トンネル本日、ココに行ってきました。
山坂道を迂回するのはチト淋しいですけど、便利になったものです。

イバチュウ初走行です!
車はヴィヴィオです。

午前中は指定コースAの走行。



15本走ったんですが、10本位までミスコースしていたという…
下段のパイロン1本チョンボしてました(汗)
でも、なんとかカタチになってきたかなってトコで午前終了~

そして午後は本日の指定PМコース。
午前と午後でコースが違うんですね。
なんか特した気分♪



自分の手書きなのでパイロン配置が実際とは結構違います(笑)

ここで大問題発生!
上段の360が回せない!(汗)
ぶりぶりドアンダーグリップターン…
カッチョ悪い~

途中でデミオを乗ってる方に声をかけ、助手席に乗せてもらいました。
が、あまりに華麗すぎて???でした。
そいえば午前のAコースでも下段の270?も回し切れてなかったな…

ってことはー

そです!
左ターンがヘタってこってすね!(滝涙)



練習しよ…

Posted at 2013/12/07 21:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「2025 ビ筑第5戦に参加しました! http://cvw.jp/b/630012/48693684/
何シテル?   10/04 21:28
ロードスターとヴィヴィオでジムカーナを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオが生産中止になってからヴィヴィオの素晴らしさを知り、2005年に念願のヴィヴィ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近はジムカーナ仕様を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation