• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャワのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

ナリモで練習

今日は朝からナリタモーターランドです。
9時枠で走行。

タイム計測無料券があったので、現状把握のために通常走行で基準タイムを出してみましょう。
そして後半はジムカーナ走行の練習をしないとね♪

さて走行。

あれっ?44秒しか出ない…(汗)
なんとか43秒台後半。

同枠でモ○さんが43秒台だしてる~
しかも185-60-14ですと!?
自分は205-50-15ですけど…

ムキになってタイム狙いましたが、う~んな感じ。
結局、最後までジムカの練習はできなかったです。

今年のキング・オブ・ロードスターはキビシイ戦いになりそうだ!

このままじゃ終われないってことでー
午後からヴィヴィオ出動!

此方も、取りあえず基準タイムをー
ってことで通常走行開始。

右2本、左2本、走ってどっちも45秒前後。
さあ、ジムカーナの練習です。

弐式から走るも、まったく回せず壱式に変更。
壱式は180しか無いのにアレレ…

こんなんで今年戦えるのかな?
Posted at 2015/03/29 18:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年03月15日 イイね!

お気楽表彰式

本日、お気楽表彰式に行ってきました!
場所は郡山なんちゃらですね。

何時通り下道オンリーで、R51→R349→R118→R4→R49てな感じで。
道中長いと色々なことがありますね~
行きのR349で、ゆ○きさんにあったりしてー
お互い同一方向に走っていたのに、すごいピンポイント♪

会場には10時半頃到着。
既に皆さん集まっていて、最終的に50人位いたかな?
お久しぶりな方々とお話しをさせて頂き楽しかったです。

また、TKGさんの奥さまの口笛コンサート!すげぇです!
しかも何曲目かに聞きなれた曲が…
なんと「TRUTH」だ~
思わず右足に力が入りました(笑)

そしてジャンケン大会。
沢山の協賛品、おそらく過去最大のジャンケン大会だったのではないでしょうか?

今回の表彰式開催にあたり、社長、奥様、そして他沢山の関係者の方々お疲れ様でした。
私は何も出来ず参加させて頂いただけでしたが、とても素晴らしい表彰式でした!
やはり参加してきた皆さんが、あの雰囲気を作り出してきたんだと思います。

いままでありがとう!SSパーク!

今後はエビスサーキットをお借りしてのイベントを企画しているようで。
そちらにもお邪魔出来ればと思っておりますので、お会いした時は宜しくお願いします。

そして帰りのR349…
んっ?インテ?なんと、ゆ○きさん???


Posted at 2015/03/15 22:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2015年03月08日 イイね!

ナリタ・easy/ジムカーナ参戦!

ナリタ・easy/ジムカーナ参戦!本日、ナリタモーターランドに行ってきました。
「ナリタ・easy・ジムカーナ」参戦です!

天気は雨で路面はフルウェット。
苦手なんだよな~

走行はコースAとコースBの2本立て。
各コースのベストの合計タイムで競います。
コース図はコレ。



ワタシはゼッケン1、コースAから走行。

1本目…360で大回り…1分39秒17。

2本目…180でモタモタ…1分42秒60。

3本目…なんとか纏めて…1分36秒40でトップに躍り出る!
     も、ジムカーナを始めたばかりのY田さんが1分36秒25を叩き出し、
     2位で折り返す。

そしてコースBへ

1本目…ミスはあるものの…1分34秒86。

2本目…修正を試みて33秒を狙うも、8の字で痛恨のバックギア(汗)
     1分39秒52。

3本目…8の字…8の字…8の字…
     なんて思っていたら360が回せず、関係ないトコで180追加(笑)
     最後の8の字は上手くいったけど、後の祭り…1分41秒16。

後の参加者の走行結果待ち。
そしてコースAトップで折り返しのY田さんの走行。
180、360と華麗にこなしてインフィールドへ…うっ、上手い。
と思いきや、8の字でミスった。
タイムは1分36秒83。

結果、タナボタ優勝!



気持ち的にはビミョ~です。

今回でわかったことは、
精度が云々ってレベルではなく、とにかく基本からやり直し!

参加された皆さん、スタッフの方々、お疲れ様でした。
また来年お会いしましょう♪






Posted at 2015/03/08 20:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年03月07日 イイね!

ナリモで雨練のつもりが…

明日は、ナリタモーターランドで年一回のジムカーナのお祭りです!
あいにく天気が怪しくウェットの可能性が高いような。

ウェットは苦手なんだよな~
誤魔化しがきかないですよね。

んなわけでナリモで雨練です。

が、9時半頃現地についてみると、水たまりがあるものの、ほぼドライ…
様子をみていたが雨は降らず、一旦帰宅で午後に期待。

午後に行ってみたが路面はドライ…
今日の走行は14時枠で終了なので、仕方なくドライで走行。

ちょっと前から感じていたが、前が逃げるな~
チト山が減ってるせいかな?
いや、やっぱり腕か?

どっちにしても明日、雨だったらボロボロだな~

それでもムキになって練習して、ラスト2本のタイム計測へー

コースは何時もの弐式。

1本目…270が回せずノータイム。

2本目…57秒12!ベスト更新!(笑)

しょうがない、テルテル坊主でも作りますかね~
Posted at 2015/03/07 18:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「2025 ビ筑第5戦に参加しました! http://cvw.jp/b/630012/48693684/
何シテル?   10/04 21:28
ロードスターとヴィヴィオでジムカーナを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオが生産中止になってからヴィヴィオの素晴らしさを知り、2005年に念願のヴィヴィ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近はジムカーナ仕様を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation