• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャワのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

2017年 ナリタ・easy・ジムカーナ Season 7

2017年 ナリタ・easy・ジムカーナ Season 7ナリタモーターランド主催の「2017年 ナリタ・easy・ジムカーナ Season 7」に参戦しました!

参加台数は10台
練習1本、本番2本、残り時間はフリー走行。


コース図はコレ。



ホームコースのナリタモーターランドでの開催なので、ロードスターで参加です。
当日は朝から雨で走行開始時にはドシャ降り(笑)

練習…180②でターン失敗、270で大失敗。

本番1本目…180②でバックギア、270、180③で一時停止…うぅっ…

本番2本目…180①、②は何とか回したが、270で大幅タイムロス。
        180③と360は無難にこなすものの、後の祭り。

2本目の動画


270は試合後のフリー走行最後まで、納得できる走りは出来ませんでした…

結果は、5位/10台という、なんとも平凡な順位。
優勝は県戦ドライバー、スイスポのT山さん。
おめでとうございます!

実は、最近ヴィヴィオで調子こいてたんで、そろそろ公式戦である県戦デビューか?
なんて目論んでいたんですが…
このザマじゃ、県戦デビューはまだまだ先になりそうです。
Posted at 2017/03/27 23:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年03月18日 イイね!

オイルは大事

オイルは大事前回のビ筑前日練習でボロボロだったマイロド。

思うように車が動いてくれない…
思えば、去年からこんな感じだったよーな…

自分が感じるところでは、デフのチャタリング?が酷く、進入で頭を入れることができず、アンダーを出してしまっていると思う。


取りあえず、すぐに出来ることをやってみる。
一番簡単なデフのオイル交換をしてみた。

今回は銘柄を変えてクスコのオイルを使用した。
交換後、軽く流してみると、明らかに動きが違う!

というわけで、本日、ナリタモーターランドで練習してきました。
ジムカーナ弐式を走行。

コーナー進入時にリヤを微妙に流すことで、向きを変え加速体制へー
いいね~コレだよコレ!イゲル~!
速い遅いは兎も角、やっと自分のスタイルに戻ってきた。
これで3/26の「ナリタ・easy・ジムカーナ Season 7」は戦えそうだ。

そいえば、今日郵便受けにこんなものが入っていた。


ううっ…被ってる…(涙)
せっかくパスを頂いたけど、申し訳ありません。
自分はナリモのイベントに参加する為に行けませんです。

それでは来週ご一緒される方、宜しくお願い致します♪





Posted at 2017/03/18 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年03月12日 イイね!

2017年 ナリタ・easy・ジムカーナ Season 7

3/26にナリタモーターランドにて、「2017年 ナリタ・easy・ジムカーナ Season 7」が開催されます。

これはナリタモーターランド主催による、年一回のジムカーナイベントです。
関東では珍しくカートコースを使用したコースジムカーナになりますので、通常パイロンジムカーナとは違った練習ができるのではと思います。

タイトルにもeasyとあるように、ユル~イ感じのイベントですね。
初心者の方でも安心して参加できると思いますので、興味のある方はいかがでしょうか。

おっと、ロドの練習しなくちゃ!
Posted at 2017/03/13 00:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年03月05日 イイね!

170305 ビ筑 第1戦

170305 ビ筑 第1戦本日、2017ビ筑 シリーズ第1戦に参戦しました!

車はヴィヴィオでA1クラスに参加です。
コースはこちら。
結構、コテコテ?ですかね~

本日のタイヤはー
フロント、165/55/14のRE71R
リヤ、155/60/13のRE01

練習走行…慣熟歩行とのズレを感じながら走行。
        1.15.685でまずまずだが、後が迫ってきている。

        ここで本番に備えフロントタイヤをー
        RE71→ZⅢに変更。

本番1本目…ちとマージン取りすぎた感があるがー
        1.14.544 暫定トップで折り返す。

本番2本目…スタート直後のサイドで姿勢を乱すもー
        1.13.539でベストこうし~ん!

2本目の動画


Pから大分離れちゃってますが、なんとか第1戦、クラス優勝できました♪

前日練習にロドで参加してボッコボコにされたのは秘密なのです~

Posted at 2017/03/05 21:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「桶スポ第3戦に参加しました! http://cvw.jp/b/630012/48626126/
何シテル?   08/29 22:48
ロードスターとヴィヴィオでジムカーナを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオが生産中止になってからヴィヴィオの素晴らしさを知り、2005年に念願のヴィヴィ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近はジムカーナ仕様を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation