• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャワのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

240630 エンジョイ梅雨

240630 エンジョイ梅雨大分遅くなりましたがー
240630 エンジョイジムカーナ(梅雨)に参加しました!

今日もO川さん一家による、かき氷と焼きそばが振舞われました いつもご馳走様です
お陰様で熱中症にならずに済みました


車はヴィヴィオでHOT660クラス
練習走行2本~本番走行2本
雨が心配されましたが1日ドライで走れました

今回のお題はコレ!

ターンは2~3回か

練習走行では生タイムでカプチから1秒差…遠いな
本番走行で最終的にコンマ5秒まで詰めたがハンデ制の為クラス5位に沈む

本番走行②


最後のジャンケン大会も全敗で撃沈!
次回ガンバリマス
Posted at 2024/07/14 17:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2024年06月01日 イイね!

240526 バトルジムカーナ第2戦

240526 バトルジムカーナ第2戦240526 バトルジムカーナ第2戦に参加しました!

大分遅くなりましたが…



車はヴィヴィオでU160クラス
タイヤは
F:RE71RS,165/55/14
R:AD07,155/60/13

今回のお題はコレ!

午前中は練習走行で9本走れました
ただし問題ありで、なんと9本目にミスコースですと?
どうやら前半を飛ばしたらしいです

さて、午後はバトル本番です
練習走行最後のミスコースが頭から離れません

1回戦…途中でコースが飛びました…うぅ…敗者復活へ

その後、なんとかミスコースも無く勝ち進み決勝へ


最終360が膨らんで撃沈!
次、がんばろー
Posted at 2024/06/01 21:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2024年05月19日 イイね!

240512 もてぎジムカーナシリーズ第2戦

240512 もてぎジムカーナシリーズ第2戦240512 もてぎジムカーナシリーズ第2戦に参加しました!

車はロドでMS-SC/Dクラス

タイヤはー
RE71RS,205/50/15の4本通し

今回のお題はコレ!


慣熟歩行→慣熟走行①→本番走行①→慣熟歩行→慣熟走行②→本番走行②
という感じで計4本走行
今回は午後から、他イベントがあるので居残り練習会は無し

今回のコースはターン少な目
スタート後の⑥1回かな

練習走行①ではいつも通り色々やらかしてー
本番走行①で合わせ切れなかったけど暫定1位で折り返し
練習走行②で気になるトコを確認するも相殺されてる感じ
本番走行②で自分を信じて走り切る

本番走行②


なんか迫力がないな~
でも他の方々もいろいろあったようで運よく勝たせていただきました



第1戦、第2戦と上手く行き過ぎて怖いですが、次回もガンバリマス!
Posted at 2024/05/19 10:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年05月09日 イイね!

240505 イバチュー エンジョイ春に参加しました!

240505 イバチュー エンジョイ春に参加しました!240505 エンジョイ春に参加しました!

車はヴィヴィオでHOT660クラス




今回の使用タイヤは
F:シバ280,175/60/13→RE71RS,155/60/13(本番)
R:AD07,155/60/13

今回のお題はコレ!


練習走行を2本連続
慣熟歩行お昼休みを挟んで(O川さん、豚汁&焼きそばご馳走様です)
本番走行を2本連続

練習走行1本目はシバ280で走行したが、トップから約2秒落ち…
練習走行2本目はシバ280→RE71RSに変更…155だけど…

本番走行1本目
上段⑩以外はまずまずと思ったが、トップから3.5秒落ちハンデ込み

本番走行2本目
大きなミスは無いと思うが1本目から0.4秒落とす

結果、入賞すら出来なかったでし…うぅ…
でも前日にカインズの艶消し黒で塗ったルーフはイイね♪

懲りずに次回ガンバリマス!




Posted at 2024/05/09 21:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2024年04月29日 イイね!

240428 ベ筑第1戦?に参加しました!

240428 ベ筑第1戦?に参加しました!240428 ベテランズジムカーナin筑波第1戦?に参加しました!

今回、お試し企画として何時ものビキナーズジムカーナとは別にサイド多用するコース設定とのことで参加条件が設定されていました。

参加条件:サイドターンを多用する難関コースをクリアーできる自信のある方。または全日本ジムカーナ級の大きな大会にシーズンで参加されていた方。

なるほど、要は自身さえあればキャリアは関係ないのね

ハンデがどうなるのか気になったので問い合わせてみた
車両ハンデ、タイヤハンデはもちろん如何なるハンデも付かないガチ勝負ですと?

ビ筑だとハンデタイヤであるRE71RSが使える!
参加決定!

車はヴィヴィオ
タイヤは
F:RE71RS,165/55/14
R:RE01,155/60/13

さて、今回のお題はコレ!


おお~ターンがいっぱい♪
でも以外と素直かな?入りさえ間違えなければミスコースは大丈夫かな
慣熟歩行で確認、サイドは11回かな
スタート後の右ターンを回せればイケそう

練習走行では奥からの戻りでハーフスピン
リヤのRE01のグリップが足りないか
リヤタイヤの変更も考えたがターンは良いのでこのまま行く

本番走行①
練習走行を踏まえて周回は少々抑えて走行

ミスはあるけどおさわり無しで帰ってきた
暫定1位で折り返し、2位とは0.2秒弱差

本番走行②
このまま逃げ切れる訳がないので攻めるしかない
1本目からの0.8秒UPを試みる

改善できた所とミスで相殺、0.5秒upで後続結果待ち


結果、0.2秒差で優勝できました!
このクラスで優勝だなんて…
最大の要因はコースが狭かったので軽自動車が有利だったんだと思います
でも少しは進歩してるんだなとも実感できました♪
ターン練してきて良かったな~

今後の問題点
今回使用したリヤタイヤのRE01は廃盤なので代替品を模索中
Posted at 2024/04/29 22:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「250803 ビ筑第4戦inTC1000~撃沈! http://cvw.jp/b/630012/48604221/
何シテル?   08/16 20:40
ロードスターとヴィヴィオでジムカーナを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオが生産中止になってからヴィヴィオの素晴らしさを知り、2005年に念願のヴィヴィ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近はジムカーナ仕様を目指しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation