• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なな☆ぱぱぷぅ@の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2016年4月19日

はぁ・・・ シフトイージケーター改 ~ 説明書なしでの配線&初期設定 ~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
説明書がない為、覚書き的に載せておきます♪
ネットで調べるの大変だったのも覚えておきますw

メーターへの配線ソケット。
仮に大きいソケット側を 『コネクターA』
小さいソケット側を 『コネクターB』 とします。

シフトインジケーター(以後 SI と表記)側からの
配線を 『コネクターA』 にエレクトロタップにて
割り込ませていきます。
2
SI 側から配線色

オレンジ ------IGN
ブラウン ------エンジン回転
グリーン ------スピード 
パープル ----- リバース
ブラック -------アース


コネクターA

IGN -----------A17      
エンジン回転 --- A14
スピード --------A13      
リバース ------- A21
アース ---------適当 w (^ー^)ノシ
3
サクサク繋いで、いざ初期設定♪ 
この瞬間がたまらんwww


ギア数の設定。

左側 UP/DOWNボタンのUPを押しながら、
右側 SETボタンを押す。
表示部 『 n 』 の下2つの赤ランプが点滅。
SETボタンを押し学習モードスタート
『 4←→H 』が交互に表示され
UP/DOWNボタンにて ” 6 ” に合わせ
SETボタンで設定。

以降、設定の仕方は同様。
4
4←→P ( 車速パルス)   
 日産車以外は ” 4 ” に合わせセット。
※ 正しくギア数を学習しない場合
 5/6/7/8と繰り上げて再設定。


4←→E ( 気筒数 )
 アルテッツァ 4気筒なので ” 4 ” でセット。


4←→T ( M/T ・ ロックアップA/T ) 
 ” 0 ” でセット。
※ 画像では” b ” に見えるが気にしないwww


1 が点滅 ( シフトup/down回転数 )   
 面倒だったのでスルーw


0←→d ( A/T用ギアup禁止設定 )    
 A/Tではないのでスルーwww


各項目設定は以上となる。

実走行にてギアポジションを学習させる。
発進すると下ランプが点滅を始め、
ランプがギア位置で点灯する。
それでギアポジションの学習が完了。

これを各ギアポジションで確認する。

・・・・・のだがっ!(✽ ゚д゚ ✽)
5
リバースに入れた所 ” n ” 表示のまま。

 あれっ?


n 表示のままだけなら良かったのだが、
その後実走行を続けて行くと

ギア1速で発進 → 1表示 当然っ♪
ギア2速シフトup → 3表示 んっ?
ギア3速シフトup → 4表示 んっっ??
ギア4速シフトup → 5表示 えぇぇぇ!!!
ギア5速シフトup → 6表示 ・・・・・・。
ギア6速シフトup → ろ・・・6??????????
6
やっぱり・・・配線ミス!

そこで先人者様のお知恵を拝借。
今回 Taka@SXE10さんに
大変お世話になりましたっ!
その節はありがとうございました。
      ぺこ <(_ _)>

コネクターAに繋いだ配線 リバースの A21。
A21を調べると端子記号が 『 MPX - 』とな。 
なんぢゃそりゃ・・・よく見ていなかった・・・。

全く使用しないと
ノーマークだったコネクターBのB2に
『 6M/T・Rブザー 』 っつーのがあるのを発見!汗
7
急遽、会社の昼休みにw

R に見えないが、間違いなく ” R ” と表示。
しかも表示部の左側ドットが点滅しているので
確信!

ここで次回の課題ができた。
8
私のTRDのメーターは5A/Tを魔改造して
むりくり6M/Tにしている為、リバースに
入れた時の『 ピィーッ♪ピィーーッ♪ 』音が
ずっと鳴っていない・・・

コネクターBのB2に『 6M/T・Rブザー 』 が
来ているのに鳴らないのは・・・
メーターが元A/Tだからなのか?
ならばA/T用はいったいどこに繋がっているのか
謎なので長期的に調べる必要があるな。

2016/04/16/sut ・ 04/19/tu

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シガーソケット照明LED化

難易度:

シングルステッチシート貼付 odo412260km

難易度:

ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

ロワアームバー交換

難易度:

エアコンパネルランプ交換

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月24日 11:39
リバース繋がないとダメだったんですねー
trdのメーターかっこいいな( ̄▽ ̄)
欲し~
コメントへの返答
2016年4月24日 14:41
そうなんよっ(・_・;
1速余分にカウントされて
ややこしくなるんだねっ♪

TRDはA/T時代の産物16年ものwww
2016年4月24日 21:29
なんだか小難しいことしてますなあ…

見た目がかっこいいですね〜♪
コメントへの返答
2016年4月24日 21:45
でしょw
ホントはやりたくないのよぉ~…
電気系は大の苦手なんだよぉぉお

見た目だけはねっ♪ (人´3`*)

プロフィール

「オヒサァ🤗
ワタシハ マダ生キテルゾ━ (゚∀゚) ━ !!! www

link cpu にbrain change!
あと10年は戦える🎵」
何シテル?   11/28 21:22
かつて、娘を持つ一児の父親でした。 子供の大変さは身をもって痛感してます。 大好きな車いじりも、自粛状態でしたが 諸事情により徐々にして行こうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Power House amuse リアスムージングトランクパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 22:19:15
ORIGINAL Nissan FUGA とのコラボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 22:18:33
御料車「勘吉」の吸気音を初公開! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 22:16:57

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
4気筒・FRばかり乗り継いできましたが、特にこだわりがあったのかは・・・・・(?)です。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生初の愛車。 ・・・・・ですが、成人式の2日前に全損であの世へ逝かれました。 購入 ...
日産 180SX 日産 180SX
所有歴最長の10年間乗ってました。^^ のちにCPU書き換え、前置きインタークーラー、 ...
日産 サニー 日産 サニー
わたしの父上様の愛車でございます^^ 日産党の彼はSunny一筋です!!! 何でも初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation