• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMASAKIの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

メーター内SMDの打ち替え、照明の修理。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
メーター内のマルチモニターのSMD照明が悪くなってきました「常に暗い状態で時々正常に戻る、戻った後は正常に光る」という、電装あるあるの故障内容です。
2
通常は白色、警告時は黄色のSMDが点灯する仕様です。純正は通常時はオレンジ色っぽい色なんですが、7年程昔に打ち換えをしています。
3
今月車検を控えており、指摘されるのも面倒なので先に直しておきます!
4
パカパカぱかぱかやっていきます。
5
針を退けたら基盤作業となるので室内に移動しますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
6
はい、こんな感じ。


なるほど~…何が何やら解らんですね!
7
ここはタコメーターの照明、昔の自分が打ち換えました。
エアコンパネルや小物入れ照明、スライドドアスイッチまで、ホワイトに打ち換えました。
8
当時は特殊な小売店でないと扱ってなかったんですが、今はAmazonでも楽天市場でも取り扱いがあります。
今回は楽天市場で「10個入り380円」の物を購入しました。
9
一個ホワイトSMDを外した状態です、片側3個の計6個でマルチを照らしています。
警告時は黄色に変わるので、2種類のSMDが12個着いている仕様です。
10
米粒みたいなLEDを付けるには温度が重要なんです、溶け込みやすいように短く切ったはんだを忍ばせて、溶かしながらチップをセットする感じです。
11
ハイお疲れ、解散解散。

確認可能な最低限な状態で検査するのがやり直しを減らすコツですね。
12
このマークは初めて見ました!トレーラーマークでしょうか…何を意味するのか…
13
減光具合やちらつき等問題無く、修理完了とします(_´Д`)ノ~~オツカレー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンドレン延長

難易度:

車中泊快適化計画〜網戸編③〜

難易度:

暑かったけど平日にオイル交換しました。

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換、リコール改善対策作業

難易度:

マッドフラップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 純正マウントを活かす!リヤスピーカー取り付け。 https://minkara.carview.co.jp/userid/631685/car/2801301/8297014/note.aspx
何シテル?   07/13 10:17
自動車専門学生時代(18)からみんカラを通して自動車ブログをちょくちょく書いています。 トラック整備の業界を経て、現在も整備関係の職場に勤めています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インターロッキングのアプローチをDIY外構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:05:14
皆さんありがとう(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 20:50:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
オールラウンド80点を獲得する優秀野郎。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ヤフオクで中古で16万円ぐらいで購入して、全塗装とセッティングをDIYで行いました。「量 ...
トリガノ エメロード トリガノ エメロード
トリガノ/スタークマン けん引免許/不要
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
まだまだ未完成
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation