• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

悩んだ末に出した結論は・・・

悩んだ末に出した結論は・・・ 先日エンジンマウントをどうするか悩んでいるとブログで書きましたが、散々悩んだ結果・・・







車高調を新品交換する事にしました(=゚ω゚)ノ

エンジンマウントって言ってたくせに「車高調」かよって思われると思うのですが、タイミング的に車高調の交換がベストと判断したので、前回のブログとは全然明後日の結果に至りました。

エンジンマウントが終了しているのは明らかなので、後々対策しなければならないのは変わりません。ぴぽたんさんにアドバイスもいただいたので、エンジンマウントを交換する際は純正で交換するつもりでいます。

では、何故今回急に車高調を交換するに至ったかと言いますと・・・

先ず、前述のエンジンマウントを交換するつもりで部品代や工賃を調べていると、だいたい5万円近い金額になる事が判りました。

エンジンマウントが結構な金額になるので踏ん切りがつかないでいる時に、車高調から「カチャカチャ」音がしたり、ショックが抜けてしまっていると思われる症状が出ている事を思い出したんです。

今使っている車高調はKTSさんの車高調で、オーバーホールが可能な物なのでKTSさんに電話でオーバーホールに掛かる金額を問い合わせてみました。

するとKTSさんからの言われた事は・・・

「今ですと、ゴールデンウィークのキャンペーンなんかもあるのでオーバーホールより新品の車高調にした方が良いかもしれません! 車高調の下取りやキャンペーン等を合わせて計算すると、新品の車高調を取り付けしてアライメントまでやる金額とオーバーホールだけの金額だとオーバーホールの方が高くなってしまうんです。」

なんですと(゚Д゚)!! 今なら新品交換の方が安いと!?

新品の車高調に交換する金額を出してもらうと、普段なら車高調の部品代にしかならない金額で取り付けからアライメントまでやってくれるとのこと。

2~3日迷いましたが、7万数千円で新品の車高調を入れられてアライメントまでやってもらえるチャンスはなかなか無いんじゃないかと思って作業の予約を入れさせてもらいました。

金額的にもエンジンマウントで予定していた金額に+2万円チョイですし、そもそも車高調はもっと金額的に逝ってしまえる額だと思っていたので今回はこちらを優先しました。

前回エンジンマウントで悩んでいるとブログを書いたのに、肩透かしで別物になってしまいお騒がせしましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/29 23:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

キーパープロ
avot-kunさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

この記事へのコメント

2013年4月30日 5:08
おはようございます☆

車高調安くなりましたね。

KTSだと作業も信頼できるし

良い買い物かと思いますよ。
コメントへの返答
2013年4月30日 12:23
こんにちは☆

車高調関係の作業だと二桁万円になると思っていたのですが、タイミング的にラッキーでした!

アライメントまでやってもらってこの金額なら超お得なんじゃないかと思ってます。

何の気なしに問い合わせてみて良かったです♪
2013年4月30日 11:01
いやー羨ましい!。

オイラも7万で新品の車高調セットできるなら、EGマウントより先に車高調デス。
EGマウントは急にどうこうすることないし・・・。しかし、アライメントも含め安くて助かりますネ。
コメントへの返答
2013年4月30日 12:26
こんにちは☆

車高調に関する作業は二桁万円を覚悟していたのですが、聞いてみてビックリでした!

そこにアライメントまでやってもらえるとは・・・

確かにエンジンマウントは急を要さないので、走行性能に関わる車高調を優先する事にしました。

それにしてもお得感満載でラッキーでした♪
2013年5月7日 12:16
破格ですね!!

ところで装着後のインプレは如何ですか?

私のアラゴスタ車高調もOH時期なので、繋ぎでKTSを購入検討中です。
コメントへの返答
2013年5月7日 13:24
こんにちは☆

通常、使っていた車高調は廃棄処分になるので処分費用が発生するみたいですが、メーカー問わず下取りしてくれて値段を下げてくれるので助かっちゃいました。

GW中に取り付けも終わって、現在は減衰を最弱にして慣らし中です。
ヘタった車高調だと、段差を越える時に車が跳ねたり減速から停車した時に車が軽く揺れたりしてましたが、流石に新品だと車がシャキッとしてますw

購入検討中だとご存知だと思いますが、KTSの車高調は減衰15段で、以前は7か8段で使ってました。街乗りを考慮すると、それくらいが良いかもしれません。
2013年5月7日 14:49
とらがるふぁさん、こんにちは☆
お久しぶりです。


車高調、交換なさったのですね(#^.^#)おめでとうございます♪足回り交換されると運転も楽しくなりますし、見た目の変化も味わえるので慣らし後が楽しみですね(^^)

エンジンマウント交換ですが、結構オススメですよ^_^; 僕の車は走行距離を重ねていましたので、かなりヘタっていましたし、デフマウント交換以上に体感出来たので満足出来ました。エンジンルームを覗いても明らかにエンジン位置が上がったのも分かりました(笑) AT車なので、Dレンジの際、エアコンONだとどうしても車体が震え易く時には不快に感じる事があろうかと思いますが、交換後はピタっと収まり、かなり快適になりました。マフラーの篭り音もかなり少なくなりましたし、良かったです^^

僕はDラーで交換して貰いましたが、工賃合わせてとらがるふぁさんがお書きになられている料金でしたね^_^;もう少し安ければ良いのですが^_^;

話が逸れて申し訳ございません(>_<)
新しい車高調、楽しまれて下さいね♪
コメントへの返答
2013年5月7日 19:36
こんばんは☆

エンジンマウントが気になりだして交換を考えていたのですが、その前から抜けている車高調の事を思い出したのでKTSさんに問い合わせてみてラッキーでした(嬉)

私が聞いたエンジンマウントの値段も情報源はディーラーから出てきた物なんです。
車高調が新しくなって不快な揺れも軽減しましたが、マウントが終わっているのは間違いなさそうなので、機会を見て交換しようと思ってます。

それにしても、エンジンマウントってゴムの塊にしか見えないのに高いですね~(驚)

プロフィール

通勤メインの車なので、派手な弄りは有りませんが宜しくお願いします。 更なるパワーアップを計りたいものの、通勤でも使うから燃費も重視したい・・・。 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ チェイサー 二代目『虎男』改め『ゴマオ』 (トヨタ チェイサー)
平成10年式 後期型 ツアラーV(AT車) 走行6万キロ時に購入 8年乗った90マーク ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成6年式 前期型 アバンテ(2000cc) ダークグリーン 免許を取得して直ぐに、親 ...
トヨタ マークII 『虎男(とらお)』 (トヨタ マークII)
平成8年式 最終型 ツアラーV(AT車) 走行4万6千キロ時に購入 中古車でしたが、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation