• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月11日

トルネオにナビを付ける― 完結!

トルネオにナビを付ける― 完結! トルネオの
ナビ取付けが
完了しました!



CD./MDプレイヤーとFM/AM/カセットプレイヤーを外し、エアコンパネルを下部コンソールボックスに移動するついでに、切れていたエアコンパネルの照明も交換しました♪
いやぁ~、やればできるんだなぁ(笑)



バキバキ剥がしてます(笑)
「割れやすいよ」と言われた部分も、無事に外すことができました^^
シビハイで少し内装を外したりした経験が活きました!


もともとDOPナビなのでカプラーオンで接続完了なんですが、何しろトルネオくん…
「車速パルス信号」「リバース信号」「パーキング信号」の3つが、車両側にカプラーの設定がありません。
ということは…

ナビ側から出たハーネスを加工して、
ヒューズボックスなどから
直接分岐させなければいけませんorz


ナンテコッタイ・・・
パーキングはアースするだけなので気は楽ですが、車速パルスとリバース信号は一番怖かったです。
配線間違えたらパーですからね…。

そして、作業開始から格闘をすること3時間半後。
とうとうこの時が…



付いたぁ!!!
動いたぁ!!!
やったぁ!!!
\(>▽<)/


もう感動モノです(笑)
自分でナビが付けられるなんて、もう…w
あまりにも嬉しかったので、横浜までそのままドライブへ行ってしまいました☆

CDの録音が等倍速なのがアレですが、そのほかの機能は必要以上!
まさか19,800円でここまで高性能なナビが手に入るとは凄いと思いました。
いやー、次はHIDのバルブでも交換しようかな^^



整備手帳
DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その①
DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その②
DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その③
ブログ一覧 | クルマ弄り | クルマ
Posted at 2012/04/11 21:48:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年4月12日 0:50
おめでとう♪

そう言えば、自分が昨年外したサイバーナビが余ってるけど…
(* ̄艸 ̄)=3
コメントへの返答
2012年4月13日 22:49
取付け、楽しかったです(笑)

バックモニターも付けちゃおうかなとか、
エアロも行っちゃおうとか、
なんかトルネオが面白くなってきちゃいましたw

サイバーは親には難しすぎて使いこなせなさそうw
2012年4月15日 21:40
お疲れ様でした☆

ナビ装着なんて、なかなか自分ではやらないですもんね(^^ゞ

でも、やってみたら癖になっちゃいますか?(笑)
コメントへの返答
2012年4月15日 22:20
車いじりが久々に面白く感じましたw
最近何もしてなかったので(笑)

クセになりますね♪

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation