• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

祇園の街並みにうっとり 【関西旅行7日目・最終日】

祇園の街並みにうっとり 【関西旅行7日目・最終日】いよいよ今日が関西旅行最終日。
「夕方までに家に戻って」との指示があったので、12時には高速に乗らなければいけません。

ホテルをちゃちゃっとチェックアウトして県道30号線、通称「中山越」へ。
比叡山ドライブウェイを走るには去年の経験からまだ時期が早すぎると思い、そのまま京都側へ抜けます。



そういえば1日目に 奏feat.ケイタさん京都散策 をしたとき川沿いに京都らしい風景が残っていて、「そこでクルマを撮りたいなぁ…。」と話したのを思い出しました。
コンビニの駐車場でナビを操作して、記憶を頼りにその場所を探します。


確か三条駅から祇園四条駅方向に歩いて…。
ぁ、そうそう、ここの細い川沿いだ!!


…と行ってみたはいいものの、全然違う場所にたどり着きましたw
そもそも石畳じゃないし、普通のビル街の裏だし(汗)
とりあえず駅の近くの川は鴨川と細い川の2本だけなので、細い川を追っていくことに。
曲がり角を何度か曲がり、ようやく見覚えのある景色にたどり着きました。
朝早いので、まだ人もいません。


よっしゃっ、撮るぞーっ!!
\(>∇<)/!



梅はまだ3分咲き程度ですが、それにしてもいい景色です♪
でも、こういう街並みはパールか黒のほうが似合う気も(爆)


少し場所をずらすと、また違った趣で…
(* ´艸`)


こういう写真、いい…。
梅が満開で、柳の木が葉をつけてくれてると最高なんだけど…
いやいや、大満足です!!
(*^ω^*)


帰ってから調べてみると「白川南通」という通りだそうで、映画のロケなどにも使われるそうです。
観光シーズンになると混雑するスポットらしいので、梅が満開になる前の朝でちょうどよかったかもしれません♪

行きの「中山越」は観光バスが先頭をゆっくり走っていて大渋滞…。
気持ち良く走れなかったんですが、帰りは流れも順調で気持ち良くワインディングを走れました^^
高速道路も特に目立った渋滞はなく、このままストレスフリーで帰宅^^




・・・ と、 思 っ た ん で す が 。

そう、うまいことは行かないんですよねw














InternaviVICSによると、厚木ICの数キロ先で追突事故+全車線規制。
横浜町田ICを先頭に、秦野中井IC付近まで25キロ渋滞。



なんてこったい!!
/( ^o^ )\




・・・シメにふさわしい洗礼を受けつつ、無事に帰宅したのでした。
ちなみに燃費はこんな感じになりました。

[TRIP A]
給油してから(出発地点から):22.0km/l
[TRIP B (区間燃費)]
・自宅~浜大津:23.5km/l
・浜大津~おごと温泉、ほか街乗り:14.4km/l
・浜大津~四条~浜大津:17.0km/l
・浜大津~自宅:21.7km/l


んー、今までより2km/lくらい落ちてるかなぁ…。
仮にエコピアとかブルーアースを履いたらどれくらい良くなるんだろう?(謎)
Posted at 2011/03/06 23:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
27 2829 3031  

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation