• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

ふろんと化粧・・・

ふろんと化粧・・・
納車時から・・・気になっていたんです・・・

ここ・・・!!!

だらしなく口が開いたままのような・・・

気がして・・・




師匠に

ひげ 『 何とかならない?? 』
師匠 『 何とかなるけどめんどくさい!! 』

・・・と冷たく・・・足蹴にされ・・・・撃沈。



しかし先日・・・・突然の電話・・・、

師匠 『 これから○○君のパーツを○○ファクトリーに造りに行くけど
      フロントカバー要るの?? 』

ひげ 『 要る!!・・・って、これからって22時じゃん!? 』

師匠 『 機械借りるからこの時間じゃないと無理!! 』

ひげ 『 FJ持って行こうか?? 』

師匠 『 大丈夫!!何となく分かるから!! 』


・・・てなやり取りがあり、採寸もせずに造ってくれちゃいました。


・・・で、できたのがこれ!!





取り付け準備をして・・・





後々、取り外しをしやすいようにステーの採寸をして・・・






こんな感じに・・・





んんん~

おしゃれに化粧が終わりました。


とりあえずアンダーガードはノーマルをそのまま使い・・・

開いた口だけをふさぎ自分的には完璧!!

かゆいところがカケマシタ!!










ブログ一覧 | FJクルーザー | クルマ
Posted at 2012/07/17 03:30:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワークマン…新作
ツグノリさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

雨の日は、カーナビ地図のアップデート
彼ら快さん

9年前の写真が
パパンダさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

この記事へのコメント

2012年7月17日 5:35
採寸なしで、ここまで造るなんて、凄腕の師匠ですね^^;

こういうショップが近くにあったら、最高ですね♪

羨ましいです・・。
コメントへの返答
2012年7月17日 8:24
もう、神の域です!

いつも世間話して、妄想・構想を膨らましてくれてます!
気に入らなければ、造っちゃえって事ですね!

海外産に目を向ければ、有るんでしょうけど、クオリティーが低くて! 笑
2012年7月17日 9:28
なっなにを~(>o<)

自分もそこ下館オフの時にぶつけて歪んでるんで付けて貰おうかなぁと思ってました~!

ひげさんにはいつもリードされちゃうなぁ(T_T)
コメントへの返答
2012年7月17日 11:54
ぶつけて歪んでからでは、もう造ってくれません! 笑

泥、結構、入っちゃったでしょ?!

完璧に洗車してから、師匠に相談してみてください!
めんどくさいって言ってたから、どーなるか分からないけど…?!
2012年7月17日 21:57
おっさん!元気か?

相変わらず頭は洪水?爆

コメントへの返答
2012年7月17日 23:29
元気でっせぇ~!!

相変わらず頭はピカリンで、滝が流れてまっさ! 爆

プロフィール

イケイケドンドンの120PRADO6上げから シックなFJに乗り換えました。 今度はおしゃれなダートランナーを目指し 『 乗ったらすごいんです!! 』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Tiguan TDI引き渡し&R初対面 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 18:02:19
TRDのワイトレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 09:11:22
EONON 9.88インチタッチパネル バックビューモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 10:41:40

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
久々に『欲しい!!これだっ!!』と思える 車に出会えました 人生最後の車と思い、大事に ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
25年振りの400ccです。完全にリターンライダーです。 60歳の還暦になったら大型を ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速 金のかかるバイクです。
その他 その他 その他 その他
バラ買いで一からカスタムしましたが 乗る機会がなく、もっぱら鑑賞用&チョイ乗り専門車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation