• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

良いユニット!

良いユニット! ど~もです!
PARC オーディオのDCU-F131Pを装着してから1ヶ月程経ちました。
だんだん各部がこなれてきて、
イイ感じの中域も出てきましたよ。

で、感想ですが、一言「良いユニットです!」と言えると思います。

とにかく音色がイイ!
キレイに薄口で写実的なユニットが国産では多い中、
マクロムやVIFAのようなヨーロッパ系の印象的な深い味わいがこのユニットにはあります。
とても1.7万円(ペア)の音色ではないですね。

空間表現や楽器や歌の質感も
とても素晴らしい!
特に得意不得意は無くシンバル等の金属パーカッションや、
リード楽器や管楽器、
全く問題ありません。

ただやはり再生大域的には、80Hz以下はサブウーファーを
使ってあげたたい気がします。
実際にはもうちょっと下まで聞こえますが、
曲によってはユニットに「頑張ってる感」が出てしまうので、
下をカットして余裕を持って使ってあげたいですね。
もちろんインストール環境で変わってくるとは思いますが・・・・

(装着位置は大変重要です。
足元装着は余りお奨めいたしません。)

僕の場合は真空管ヘッドを使うこともテーマなので、
サブウーファー追加の際は又悩む事になりますが、
DRZ9255あたりでズバッと8インチくらいのサブウーファーと
繋いであげれば、
コクを殺さず良いシステムになると思います。

そう、画像ですがこのユニット購入時の試聴のものになります。
もう一つはコーンがPP素材の
PARC オーディオのDCU-F131PPになります。

こちらは上が出ないで下がもうちょっと出るユニットでした。

カーオーディオ雑誌を覗くと、
とんでもない価格のスピーカーユニットが並んでおりますが、
そんなお金を掛けなくても
十分カーオーディオは楽しめるんだ!
と言うのがこのムーブの大きなテーマでもありました。
(一般の音楽好きにカーオーディオを広めるみたいな・・・・)


ちなみにムーブのオーディオ総額は5万円になります。
小山の師も「バランスがいいね」と言ってくれたのは
御世辞でも嬉しいですね。












ところで今後ですが・・・・・・
SWを計画しています。
既に入手しています(汗)

当然ちょっとひねってありますよ。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2010/01/20 22:28:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年1月20日 22:49
(=ー=)・・システムアップするんですね(笑)


質問です。


大型にすれば、再生可能周波数帯域も広くなると思うのですが、口径を広げるだけでは、高音は出にくくなるんでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月20日 22:56
一般的には出にくくなるようですが、
それはユニットにもよりますので、
ユニットのデータとにらめっこって感じでしょうか。
2010年1月20日 22:52
おばんです♪

喜喜さんのウイルスブログ(爆)
感染しないように読ませていただいております(爆)

PARC オーディオ良さそうですね♪
ワタシのVIFA13cmは5千円でしたが。何か?(爆)

って早くインストしなきゃ(汗)



コメントへの返答
2010年1月20日 23:00
いや既に感染してますよ(笑)

えっ!?5千円でしたか!



あっ!17cmも出てる・・・・・
2010年1月22日 19:04

お?!このtakutoさまもパークとかVIFAとか話が通じそうですな。

そうです。アタシがへんな白シグです。


安い!ポン付け!いい音!

一緒に頑張りましょ。
コメントへの返答
2010年1月22日 19:25
そうなんです。
ヤバイ世界に引き入れてしまったようで・・・

>安い!ポン付け!いい音!
それに限ります。

白シグさんなら僕のリンクのマディサウンドとか好きでしょ?
2010年1月24日 2:28
僕はホーム用のユニットの値段を知らずに 
カーに行きましたので 逆に ホームの値段を見て こんなんでいい音すんの?なんて思ってしまいました。カーはおっしゃるとうり 冷静になってみると高すぎですよ。

また雑誌をみれば 50万のD社のユニットとか 結構売れてるんですから どこが不況なんだろうなんて思ってしまいます。

ディナに憧れる私としては モノがなくなる前にMAX(カナダ)のユニット買っておけば良かったと後悔しております。

コメントへの返答
2010年1月24日 8:49
ホーム用のユニットがこんなに出てきたのはここ7,8年くらいですかね。
ユニフェチさんがご存知かも。

僕はヨコハマにある今では有名な輸入ホームオーディオ関係SHOPで見つけてビックリしました。

で、MAXとディナって良く似てますが関係あるんですか?

僕のリンクのパーツ・・・やマディサウンドで輸入している国内SHOPも多いですから覗いてみてください。
2010年1月24日 14:18
最近はディナはユニット供給はしてないですが 以前はやっていたとか。MAXもディナのOEMと聞いた事があります。コイズミ無線のラインナップから消えてしまったような気が…
コメントへの返答
2010年1月24日 17:18
そうでしたか!
失敗したなぁ・・・

結構前から存在はしってましたけど、
ディナのCOPYだと思ってました。


プロフィール

「HOKAの新開発テクノロジーを搭載した“次世代トレイルランニングシューズ”
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250816-11206415-carview/今朝このブランド履いてるランナー見ました😳」
何シテル?   08/16 08:28
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation