• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

感動しすぎて文章になりません(涙)

感動しすぎて文章になりません(涙)






ステージ中央で3列目の席で観ておりました!

途中出場の高中さんは有名なブルーのSGで軽々と登場!
イキナリMCをして笑わせます。
ココから6m!


サダージ
レディートゥーフライ
マニファシテイション
黒船

アンコール
を演奏!

アンコールでは1mに接近!
とにかく彼の音色は独特でイイです!

いや~サダージ聴いた途端泣けてきました!




で、アンコールも終わり、
挨拶するナーラダに握手を求めましたら頂きました(嬉)




もう文章に出来ません(涙)






以下ブルーノートより

数々のグラミー賞やエミー賞に輝く“アメリカ音楽界のVIP”、ナラダ・マイケル・ウォルデンが世界的にも珍しいクラブ・ギグを行なう。’70年代からドラマーとして本格的な活動を始め、ジェフ・ベックの名盤『ワイアード』やウェザー・リポート、マハヴィシュヌ・オーケストラ等で白熱のプレイを展開。プロデューサーとしてもアレサ・フランクリン「フリーウェイ・オブ・ラヴ」や映画「ボディガード」のサウンドトラック等のメガ・ヒットを放っている。今回は凄腕ミュージシャンを集めた5人編成のバンドで登場。そこに30年来の盟友であるギタリスト、高中正義がスペシャル・ゲストとして加わる。ナラダは高中のNo.1ヒット・アルバム『サウダージ』(’82年発表)にドラマー&プロデューサーとして携わり、今も語り草となっている高中の横浜スタジアム公演にも参加(パーカッションはシーラ・E)。今回のライヴでも名曲「Manifestation」等でナラダ&高中のコラボレーションがたっぷり披露される予定だ。あの熱気と興奮が、30年ぶりに蘇る夜。最高峰のグルーヴと超絶技巧がぶつかりあう、忘れられないステージとなるだろう。


Narada Michael Walden(ds,vo)
ナラダ・マイケル・ウォルデン(ドラムス、ヴォーカル)
Masayoshi Takanaka(g)
高中正義(ギター)
Frank Martin(key)
フランク・マーティン(キーボード)
Matthew Charles Heulitt(g)
マシュー・チャールズ・ヒューリット(ギター)
Angeline Sari(b)
アンジュリン・サリ(ベース)
Nikita Germaine(vo)
ニキータ・ジャーメイン(ヴォーカル)

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2012/02/05 20:56:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年2月5日 21:02
ますます、いきたくなりました。バーボン飲見ながら聴きたい・・・
コメントへの返答
2012年2月5日 21:26
どもです(^^)
ブルーノートは音質最高の会場です。
コットンクラブもイイですよ。
どちらも自由席は当日の先着順なので、
最前列も可能です(^^)
2012年2月5日 21:02
ラッキーな席にいたのかタイミングが良かったのか、何とも言えませんが、そんなスペシャルプレゼントがあるなんて、いいですね。

サダージ、久しぶりに聞きたくなりました。

コメントへの返答
2012年2月5日 21:28
ラッキーでした(^O^)
だいたい何時もこの辺で観てますが、
こんな事は初めてでした。

サダージ泣けます^^;
2012年2月5日 21:33
なるほど。

前々回の意味がやっとわかりました。w

ナラダさんからですね。

家宝ですね~。
コメントへの返答
2012年2月5日 21:42
すみません^^;
ナーラダマイケルウォルディンは、
僕が17歳の時高中のサダージと言うアルバムで知りまして、何時か観たいと思ってました。
2012年2月5日 21:34
よかったですね。
すみません。私には価値が分からないんですけど…
好きな人にはたまらない気持ちは分かります。
コメントへの返答
2012年2月5日 21:45
有難うございます(^^)
ナーラダマイケルウォルディンも高中正義もこれ程近くで観られる音楽家では有りませんので、
興奮致しました。
2012年2月5日 21:34
あの凄腕のギターと何やら
物凄い感動の渦の素晴らしい
ライブだったんですネ☆

言葉では伝えきれない感動で
大変ハッピーだったんですネ♪(^◇^)
コメントへの返答
2012年2月5日 21:54
高中正義さんは素晴らしい!
登場するや大歓声に包まれました(^^)
それに変わらぬあの音色。

ナーラダマイケルウォルディンはドラム、歌、指揮、でバンドを引っ張りました。

王様です。
そして温かい(^^)
2012年2月5日 21:46
こんなのがリアルに近くで観れるなんて羨ましい限りです!

久しぶりにライブ行きたくなりました。
コメントへの返答
2012年2月5日 21:55
ホント幸せ者です^^;

ライブは楽しいですね(^^)
2012年2月5日 21:49
BLUE NOTEはいいですよね~

私はT-SUQAREのライブを被りつきで見ました。

もう、15年くらい前のお話ですが…

ライブハウス、最高ですね。
コメントへの返答
2012年2月5日 21:56
そうでしたか!
奏者が近いから盛り上がりますよね(^^)

伊東たけしさん、やるみたいですね(^^)
2012年2月5日 22:10
良かったです☆

思い出のライヴは宝ですね☆
コメントへの返答
2012年2月5日 22:35
有難うございます(^^)
今回観たものは今後ダッシュボードに
再現される貴重な思い出になりました。
2012年2月5日 22:17
TAKANAKA いいっすね!
高校の時にフュージョンバンドやっていたので、ドストライクです!

演奏曲も良いですね。。
上質の音楽を堪能されたようですね!(^▽^)
コメントへの返答
2012年2月5日 22:40
コメント有難うございます(^^)
おお!流石です!
僕もやっておりました^^;

やはり至近距離はたまりません。
ベースのお姉さんも凄かったです(^^)



2012年2月5日 22:26
こんばんは!

サダージ、最高!

それを目の前で見れるなんて幸せですね。



コメントへの返答
2012年2月5日 22:42
どもです(^^)

サダージ泣けます^^;

ホント幸せ者ですね^^;

2012年2月5日 23:30
こんばんは(^^)

今回のライブの体験自体が宝ものですが、最後に嬉しいサプライズがありましたね!

ブルーノート行ってみたいです♪♪
コメントへの返答
2012年2月6日 6:33
有難うございます(^^)
ホント、観る事が出来るだけで嬉しいのですが、まさかこんな事が起こるとはでした^^;

ブルーノートは、それこそミッシェルカミロも来ますよ(^^)
2012年2月6日 0:11
自分もブルーノートいってみたいです・(笑)

東京ドームの爆音?は体験したので、今度はアンプラグドで体験したい今日この頃です・・(笑)
コメントへの返答
2012年2月6日 6:36
上原ひろみは即日完売のようでした^^;

球場ライブの一体感も面白いですか、
至近距離もイイですよ(^^)
2012年2月6日 1:34
まだブルーノートいってことありません^^;;;

目の前で音のシャワー浴びまくりで
サイコーですね♪
コメントへの返答
2012年2月6日 6:37
いやいやNobuさんは、もっと近くで観られる箱をご存知で羨ましいです(^^)

音のシャワーはたまりません(^^)
2012年2月7日 2:17
ま!黒船を演りましたか! なんと懐かしい! 大昔はエンディングでよく演ってましたね~(^^)

スティックも貰えて素晴らしかったですね☆彡 美しい思い出になりましたね♪(*^^*)
コメントへの返答
2012年2月7日 7:17
黒船は多分オリジナル通りで余計感動致しました(^^)
ナーラダマイケルウォルディンも好きな楽曲の様です。

スティックは嬉しかったです(^^)
はしゃぎました^^;
2012年2月7日 8:01
最近、お仕事が忙しくなかなかコメントできていませんでした。

大勢の観客の中、たった一人、喜喜さんだけ!(凄驚)
すごォーいです!
おめでとうございます(^^)

至近距離での味わうライブ、泣けますね(涙)
ブルーノート行ってみたいです♪

コメントへの返答
2012年2月7日 9:22
何時もコメント有難うございます(^^)

なんか、回りの方々から祝福されました^^;
何時もこの辺の席ですが、
初めて何か頂きまして(^^)

やはり至近距離の生音生ミュージシャンはイイですよぉ(^^)
今回はベーシストがキレイなブロンドのおネェさんでしたし(^^)

時間が合えば行きましょう(^^)

キャンディーダルファーも今月来ますが、めちゃめちゃセクシーみたいだし(^^)

プロフィール

はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation