• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

そろそろバラードを聴きたくなる♪

そろそろバラードを聴きたくなる♪

いや~古内さんイイっ!
このサビはヤバいなぁ。

結構好きな男子は多いのではないですかね。

最近北欧の海賊さんに教えて頂いたparis matchを聴いておりますと、
古内さんを聴きたくなりまして、
ウチに1枚あったアルバムを探しましたが、
何処かに行ってしまったようで見つかりません。

アマゾン見ますとなんか廃盤の様で・・・・
ありゃりゃ大変だ。

ベストが有るんですね。

ちょっと彼女のバラードでも聴きたくなる季節になりましたか。



ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2012/10/04 21:33:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年10月4日 21:47
なんかゾクゾクするのは自分だけでしょうか!
コメントへの返答
2012年10月4日 21:49
でしょでしょ(^^;;
なんか雰囲気ありますね。
2012年10月4日 22:49
ドリカムのwinter songに似てると思いました☆
良い声です(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月4日 22:58
そうでしたか(^^)
探してみますね。
ホント良い声しますね(^^)
2012年10月4日 22:52
何故か目の前に、このCDがあります。
コメントへの返答
2012年10月4日 23:00
まじですかぁ(^O^)

流石です。

お好きですね(^^;
2012年10月5日 15:24
 まさに  あんにょい???

車内で一番聞いている曲のひとつ・・・
追いかけられると 逃げたくなる・・・・・・クーーーー

オムニバスの中にも・・・・
コメントへの返答
2012年10月5日 15:27
どもです♪
あんにゅい(汗)

そうでしたか!
そうですよ、磁石の同極みたいな。

入ってますか。
画像と違うベスト注文致しました。
2012年10月5日 19:03
私もドリカムを思い出しました♪
コメントへの返答
2012年10月5日 20:34
どもです(^^)
やっぱり似た感じですね。
2012年10月7日 15:50
秋・・ですねぇ(^^)

こんな季節はバラードや女性ヴォーカルが合いますね(^^) 先日の私の女性ヴォーカルネタ、自分も癒されました(^^;)
コメントへの返答
2012年10月7日 16:26
何だかそんな季節になってきました。
デモ昨日扇風機回して寝ましたが(笑)

いや~勉強になりました。
Quadropheniaさん
流石お詳しいです。
2012年10月7日 23:50
こんなPVだったんですね…

最近の古内東子もかわりませんが、何処か容姿が大人っぽくなった感が…
コメントへの返答
2012年10月7日 23:55
ねぇ(^^)
はじめて見ましたよ。

ライブもカッコイイです(^^)
2022年3月20日 0:26
お久しぶりです。
実家近所のリサイクル屋さんでついに!古内東子さんのCDを見つけました。
この盤が100円でしたので買いました。
良いです、スネアをすごく張ってるんですねー。
コメントへの返答
2022年3月26日 12:49
レスポンス遅くてすみません😅
100円は素晴らし!
元取れますね😆
どの曲ですかね?
SONY時代なので各楽器の音が判りますね👌
2022年3月26日 20:29
Sony以外だと楽器の音が分かりにくいのでしょうか?
いやー堪能してるのですが、家のひとから「JuJu聴いてるの?」と言われてショボーン。。
スネアはどれもそんな感じしますが、特に
#4 キッスの手前
#7 Strength
#12 いつかきっと
が、そんな感じです。

ところで最近よくジモティを見てまして、先日ちょっとの差でローランドの電子ドラムを買い損ねました。
1970年代半ばから軽音楽を聴いていますが、この数年で、ようやくドラムが演奏の核だと分かりました、お恥ずかしい。
ちなみに日本人だと青山純と、そうる透が好きです。
コメントへの返答
2022年3月26日 21:04
東子さんの初期のアルバムは割と録音が良いのですが、その後のレコード会社によっては演奏が潰れた感じに聴こえました。

jujuも素晴らしですが😅

各ドラマーは
#4小田原 豊#7スティーブジョーダン #12佐野康夫
です。どなたも凄腕で確かにスネアに特徴あるかもしれません。

ドラムで曲全体のノリが決まってしまうので青山純さんが叩かなくなってから山下達郎さんを聴かなくなりました。

実は僕が1982年高3の秋に、青純さんのボウヤのお誘いを受けましたが、お断りした事がありました。
当時も今も大好きなドラマーです。

そうるさんも素晴らしですよね。

電子ドラム是非買ってください👍
面白いですよ👌
2022年3月26日 21:18
東子さんは、Sonyを辞めてからアレンジが大きく変わってしまい、悪くは無いんですけど~、みたいな感じなワタシです。
録音もそうなんですか、うーむ。
JuJuも好きなんですけどね~しかし露骨なJ-POPの打ち込みドラムみたいなのが、なんとも。です。
ドラマーの解説ありがとうございます、今後気を付けて聴いてみます。

ドラムでノリが決まる、っていうのは、少しだけですが分かるようになってきました。
トニーウィリアムスとかも特徴ありますよね。
コージーパウエルは、ジェフベックとやってた頃はハイハットを踏んでた印象あるのですがレインボー以降は違うひとに感じます。
青山純さんに関しては皆さんいろいろおっしゃっていて、そのニュアンスは分かります。小笠原さんも上手だとは思うのですが。
上手下手といえば私はカシオペアの佐々木隆さんが好きです。不安定な感じが神保さんに劣る、という記述を時々みますが、そうなんでしょうか。カシオペア自体も1stが一番好きです。
コメントへの返答
2022年3月26日 21:34
大御所達ですね😆
トニーさんも特徴ありますね。
コージーも確かにそんな感じですよね。
ベックのリクエストが厳しいとか😅

小笠原さんがと言うより青純さんのドラムが太くて心地良いので、後継者は大変だと思います。

カシオペアは僕も2枚目までの佐々木さんからサンダーライブで神保さんになってガラッと変わってしまいましたね。

神保さんも好きですが佐々木さんも細くjazzyで魅力的でした。

プロフィール

はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation