• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月27日

スカイラインにダイムラーなら( ̄▽ ̄)

スカイラインにダイムラーなら( ̄▽ ̄) スカイラインにダイムラー2Lターボなら
マーチやキューブノートにこのエンジンはどうなのよ?( ̄▽ ̄)



モチ6MTや2ペダルMTでね。

これでコンパクトカー用の日産エンジンは不要でしょ。
お金浮いて日産も嬉しいし、
ルノーもエンジンが日産に沢山売れて経営が安定。
ゴーン社長もウッハウハ。

そして僕らはマーチアルピーヌとかキューブアルピーヌ。


シートはスパルコタイヤはミシュラン、
カーオーディオはフォーカルで、
流れてくるのはパリスマッチ(^^)

小粋なフレンチロケットの出来上がり。

雑誌はティーポに読み替えて。


僕ならキューブをゴルディー似、
ブルーに白のラインでおめかしです。
バレオのフォグもあしらえて。





んな、ハレンチな!( ̄◇ ̄;)
なんて言わないの。


スカイラインにダイムラー。
これよりゃ相当良いでしょう。

仏作って魂入れず。
ゴーンさんは知らないか。



本革内装のキューブバカラもよろしく( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/05/27 20:29:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

株主総会の季節ですね
パパンダさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

早朝洗車完了
☆hisa☆さん

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

ミニトマト収穫‼️🍅
ワタヒロさん

洗車タオル
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2014年5月27日 20:35
うちのカングーに
心臓移植したいですね・・・・・(笑)

あっ、このカングーをプチ整形で
初期型の顔に戻したいです(苦笑)
コメントへの返答
2014年5月27日 21:14
どもです(^^)
面白そうなエンジンですよね。

なるほど、ナローLOOKみたいな( ̄▽ ̄)
アリです。
2014年5月27日 20:37
日産は何処へ行くのでしょうか…

ちょっと残念な記事ですね…
コメントへの返答
2014年5月27日 21:17
まぁねぇ^^;

経営効率だけで無くもう少しねぇ(^^)
2014年5月27日 21:00
ヨーロッパではまだまだMTが売れているようですが
日本でコンパクトカーに走りの6速はまず売れないでしょうね

私が免許取った時は8割がMTだったんですが...
まさかここまでAT天国になるなんて想像もしていませんでした
寂しいけど...寂しがるヤツ自体極少数派って事なんですよねw

コメントへの返答
2014年5月27日 21:20
トランスミッションはね、
一考でしょう。

しかしながらDSGの様な楽しい2ペダルマニュアルがフィットに搭載された訳ですから、日産にも欲しいですよね。

GTRにはありますね。

とにかく走って楽しい、運転して楽しいクルマをストーリーを添えて出して欲しいですね(^^)
2014年5月27日 21:43
すでにノートに1.2Lスーパーチャージが
載ってますから、可能性は低そうです。
逆にこのクラスは日産のエンジンを
ルノーに載せるかもしれません。

あまり大きな声では言えませんが
フィットのDSGは2回リコールが出ていて
あと1回で退場処分です(汗
それだけ難しいんでしょう。。。
コメントへの返答
2014年5月27日 23:37
どもです(^^)

確かに既にそうですよね。
ノートのは燃費もよく評価も高いです。

僕が言いたいのは大事な日産が作って来たスカイラインに、経済効率の問題でダイムラーから載せちゃってどうなんだろ?
と言う事です。

それなら違うエンジン、違う車種でさっさとやれば良かったのでは?と。

載せる手持ちが無いから他社から載せる。

プリンススカイラインがポルシェに勝つ為にノーズを伸ばして直6をのせ、GTBを作った50年前とはずいぶん変わってしまったものだと思うのです。

トランスミッションもDSGは確かに辛い状況ですが、あのダイレクト感と加減速時の素早く適切なギヤセレクト、 この官能的な変速装置は日本のメーカーに作って欲しいシステムでした。


まぁ〜なんだかね、悔しくて仕方が無いのですよ。
2014年5月27日 22:49
部品の共通化はコストダウンの手法のひとつですね。(^^;

個性なんて言葉が死語になる日も近い?
コメントへの返答
2014年5月27日 23:21
そうなんです。
不具合も一蓮托生ですが^^;

個性敵ですかね。
2014年5月28日 3:53
こんばんはお疲れ様です。

車が只の移動手段なら成り立ちや伝説に熱くなったりしないはずですものね。
車に憧れが無くなったら、より以上に人が離れて行く様な気がします。

乗って楽しくて、心躍る車が欲しいです。
コメントへの返答
2014年5月28日 6:56
おはようございます(^^)
クルマは不思議ですよね。
運転する事で換え難い喜びも感じますし。
その五感への刺激が他の製品とは違うのかもしれません(^^)
2014年5月29日 8:51
面白かったです(笑)。
ちなみにゴーンさんは仏人?

日産生え抜きのエンジニアが他メーカーに流出しているってことも聞きますので、もはや合わせ技が必要なのかもしれませんね。

悲しい話。
コメントへの返答
2014年5月29日 11:00
ありがとうございます(^^)
フランス人です。
仏人。

エンジニアの流出はねぇ(ー ー;)

それからボディー設計者の
人馬一体
ってウケました。

まだそんな当たり前な事をお題目にして、
口に出すんだと^^;

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、昨日高円寺に行きましたけど、中野辺りはレンタル電動バイクが走りかっておりました!」
何シテル?   06/09 07:47
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EVを買う😂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:59:22
タコメーターはOBD対応品を選ぼう😭😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 14:38:19
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 06:36:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
フォルクスワーゲン ポロ オレンジーナ (フォルクスワーゲン ポロ)
⭕️もはやゴルフ4にまで成長した丁度良いサイズ感、背中で雄弁な性格俳優の如くのボディ性能 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スロープ&助手席リフトのウェルキャブ車両になります。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
社用車になります。 さらなる快適さを求めパノラミックルーフに致しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation