• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月13日

生音で確かめ車内で再現させる(^^)

生音で確かめ車内で再現させる(^^)



このアルバム、ブランニューヘヴィーズのシェルターですが、9曲目stay goneのドラムの音がカナリヤバイ\(^o^)/

バスドラムのアタックとその余韻、スネアの音色とリムショットのカツーンって感じも実にリアル。

それは昨年から叩いている正にブランニューなルーク・ハリス君のヘヴィーな生音の様に( ̄▽ ̄)

明らかに土曜日のバスドラムの音インコグニートの時と違いとても質感が良く。
生音にも悪い音はある。

こんな確認をしながら再生音を堪能する瞬間は、とても幸せ。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2017/02/13 21:09:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

みんカラ定期便
R_35さん

列車での話
マンシングペンギンさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2017年2月13日 22:10
基準となる音があって、それに向かっていくのはいいですね。

私のは、中坊の頃に家にやってきた古いステレオの記憶が基準です。今ならもっと凄い音の機材がありますが、最初の印象が凄く記憶に残る音でした。LPで真空管アンプというのが良かったのかも。(^^)
コメントへの返答
2017年2月13日 22:23
こんばんは(^^)
LPで真空管アンプなんて言ったら最高ですね!

僕はレコードのドラム音に生ドラムを近づける様に、高校時代チューニングしていました。
ジェフポーカロやジャーニーのスティーブスミスの音に憧れました。
2017年2月13日 22:58
私もドラムの録音が基準になりますね。次に声ですかね。
私の場合、原体験で基準のひとつが、定番ですがツェッペリンです。
やはり生演奏の生々しさが伝わる音がスピーカーから再現されら鳥肌もんです(^_^)
コメントへの返答
2017年2月14日 6:14
おはようございます(^^)
ツェッペリンとは素晴らしい!
ボンゾの頃のドラム音再生は又難しいから楽しいですね。
僕も聴いてみたくなりました。
結構低い帯域が入ってるんですよね。
2017年2月13日 23:34
そう言えば、静岡オフに来てくれるかと期待していたのですが。

2年越しのプリアル君の音を聞いて欲しかったです。次回はまた1年後ですが、もし都合がつけば来て下さい。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年2月14日 6:16
おはようございます(^^)
申し訳無かったです。
前日がブランニューのライブになったので難しかったです^^;

次回はおじゃまさせて頂きたいです。
2017年2月13日 23:34
stay gone♬えぇっすね
速攻ポチりました!
コメントへの返答
2017年2月14日 6:17
おはようございます(^^)
ブランニュー良いすよ!
あとブラザーシスターも超おすすめ( ̄▽ ̄)

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、毎日じゃないけど目視はします😅」
何シテル?   08/20 17:20
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 1112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation