• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月30日

売れるクルマが無いのはコチラの方が深刻😓

売れるクルマが無いのはコチラの方が深刻😓 マツダ車の中で1番売れたのがロードスターで1916台😳

シエンタとヤリス(マツダ2として)のOEMを早く売った方がイイ。

販社のリストラも必要。

人馬一体とか言ってる場合じゃない。
人社逸体かも😓

会社のハンドリングが心配です。

ブログ一覧
Posted at 2025/05/30 16:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新鮮味が薄れた「SKYACTIV」。
散らない枯葉さん

『マツダ中国合弁、27年までに20 ...
hata-tzmさん

マツダ"ロードスターMSR"市販モ ...
ろあの~く。さん

『マツダ、長安汽車と共同開発の新型 ...
hata-tzmさん

MAZDAの匠の技と、ブランド戦略
minagiさん

ペダルレイアウトの差
クロシズネさん

この記事へのコメント

2025年5月30日 18:18
国内総販売台数10,657海外を入れたら101,694

うーん、どうなんでしょうね。輸出が44,097

ロータリーを発電じゃない使い方のハイブリッド車を出さないのかな?
コメントへの返答
2025年5月30日 18:27
結局トヨタ次第なんでしょうかね。
マツダが自前のエンジンでトヨタ式ハイブリッド作ったけどイマイチった記事が以前ありました。
マニア受けは良いのですが黙ってても売れるタマがありません。
ロータリーのレンジエクステンダーも、mx30 revという特殊なヤツですし。
2025年5月31日 8:25
トヨタのハイブリッド、よく出来ていると思いますが、CVTが足かせなところがある気はします。制御も複雑ですし。スバルが時間が掛かったのは、そこに独自性を出そうとしたからだと思います。

マツダのロータリーハイブリッド車、頑張って欲しいですが。
コメントへの返答
2025年5月31日 8:48
ロータリーハイブリッドですが、あくまでEVの発電機なのでトヨタ式に比べると後に色々と問題が有りそうです。
普通のクルマが無いのが辛いですね。

プロフィール

はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation