• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜喜のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

さらに成長するフルレンジ(驚)

さらに成長するフルレンジ(驚)








どもです!
昨日のブログを上げているわけで、
そんな状況で巡礼をする予定ではありませんでしたが、
やはりちょっと寄ってみました(笑)

師にお会いするや、

師 「いや~この間のSPのチューン、もう一回やり直したいんだけど!」

喜々「え??なんか不味いですかね?」

師 「もうちょっとビビットに鳴らせるんだけど」

喜々「はぁ・・・だって十分凄いですよ!」

師 「いやいや比べものにはならないけど」

喜々「ではお願いします。」

先ずは車で音楽を再生し、それから・・・・・・

マサカとは思いましたが一応工具は持参しておりまして、
SPユニットをはずしてご覧の状態になりました。
アダムスキーを通り越してお釜型に(爆)

先回はマグネットを外しピュアポイントを装着しましたが。
マグネットを付けてピュアポイント装着になりました。

で、再生いたしますと・・・・

何ですかね、瑞々しさが凄まじくなりまして・・・・
とても再生している感じではない感じ。

いやいや、来た状態もそう感じていたはずですが、
生きてる気配が確実に感じられ・・・
もう説明中止。

機会があったら聴いて下さい。

ちなみにコレが先回です。


そのうち録音します(汗)


そうそう、部屋に保管してある聴かないSPが部屋の磁界を乱しているのが
気にはなっておりましたが(多分乱れているんだろうと、って言いますかPCスピーカーのと自分の間に使ってないSPを置いても分かるカモ)、
画像のようにSP端子の+-をつなぐことでコイルから発せられる動磁界は無くなるそうです。

もちろん車でも同様でSPを車体から取り外さなくても+-を繋げばOKだそうです。
(アンプからのケーブルは外して下さい)

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/580/138/2580138/p3.jpg' border='0' alt='' /width350

使ってないユニットが10はあるので休みに実施してみたいと思います


Posted at 2011/05/10 20:09:25 | コメント(7) | トラックバック(1) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、首長の権限😆」
何シテル?   08/01 13:31
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation