• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜喜のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

AACデモ許せます(汗)

AACデモ許せます(汗)

僕の大好きなミュージシャン、ジノヴァネリですが、
iphoneを車で聴きたいと思ったのも、
彼のリリースしたLIVEが今ではitunesでしか買えない事もありました。

しかしながら昨日初めてiphoneに曲を入れるようなドシロートに、
itunesでの購入がAAC(圧縮)という事も知らず(正確には忘れ)
クリックしてしまいました(汗)

DL後ファイル形式を確かめて唖然!
「なんじゃ~こりゃ~!」
と、詐欺にデモあったような残念なキモチになりましたが、
まあ気を取り直してムーブで再生してみると・・・・・

「おおおっ!
ふっくら再生できてるじゃないですか!!」

確かに高域の端々にピキッと来なくもないですが、
いや~空間も広大で車内隅々まで広がり問題ない感じです。

う~ん、このSOFTのCDの元音は分かりませんが、
EW&Fのエイベックスから出ているヴェルファーレLIVEのCCCDよりは
空間を広く感じますよ!
こりゃ!

このSOFTに関してはAACでも許せます。

いやいや恐れ入りました。
アップル様。

まあ何と言いますか圧縮ですから端折っている訳ですが、
端折り方がビンボ~臭くないと言いますか、
演出が上手いです。


レコード、カセット、CDと
イロイロ変わってきたわけですが、
このipod系もこういう「質」を持っていらっしゃるなら
それと同等のステイタスを僕は認めないとイケないのかもしれません。

と、たった2日で上から目線ですが素晴らしいアイテムなんだと、
超遅まきながら感じた訳です。

ただこれは、自分のシステムできちんと再生しなかったら
判らなかった事でしょう。

改めてテクニカさんや中道さんにも感謝です(汗)
Posted at 2011/05/23 23:03:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年05月23日 イイね!

iphone設置よりダイジナコト(汗)

iphone設置よりダイジナコト(汗)

おそいお昼にJAZZ麺2.7でシナトラのアルバムをお借りいたしました。
1954年くらいの古いアルバムのCD化されたものです。

お店に流れておりまして、

僕     「あれ?マイケルブーブレ??」

マスター 「フランクシナトラなんですよ。」

僕     「若い時にホントマイケルブーブレが似てるよね」

マスター 「ははは・・・他のお客さんも言ってましたよ(笑)」

で、早速ムーブで再生いたしましたが、
どっしり構えた太い声が車内に鎮座致しました(笑)


まるで・・・・

「オイ若いの、***ホテルまで頼むよ!」

・・・・・・なんて(笑)



そう、今日も移動中iphoneVS CDなんてやってましたが、
それはさておきMOVEのCDの再生音が高域の歪感が減退し、
なんだか相対的に又どしっとした感じになっておりました。

余計ヴォリュームぶち込める感じでしょうか(驚)


ブログにもちょこっと書きましたが、
iphone配線施工と同時に、
聖地で手持ちの電源ケーブルの方向性を確認し、
それをデッキ、テクニカ、ナカミチDAC、等、
オーディオ関係配線に使用したのです。

通常電源関係ケーブルの方向性は

無い
文字の流れる方向

という意見が大半ですが、
サウンドテック高橋電機の師は実際配線してみて、
1本づつ確認して行きます。

僕の場合は先日伺ったときに、
NAKAMICHI DAC-111を使い、
バッテリー常時電源はバッテリーから直接DACに、
アースはボディーから直接DACに
リモートはシガライターからDACに

繋いでエンジンをかけ、
ブリッピングさせます。

リニアに反応したときにはそのつなぎ方で〇
反応が鈍い時は逆という判定方法です。

リッツスーパーヒューズの判定基準と一緒です。


画像の4Gのケーブルは文字の流れと反対でした。
又モンスターの電源ケーブル8Gは赤は文字の流れで〇
黒は逆でした。


それを今回配線した訳です。

とても聴きやすく静かになりました(驚)


ネットワークやアイテムを検討する前に、
方向性を確認してみるのもイイカモです。


そう早速iphoneにシナトラを入れましたよ。
ただこの動画は見なきゃよかったですね。
シナトラさんのヘッドユニットの位相が合いすぎで(謎)

Posted at 2011/05/23 17:48:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、首長の権限😆」
何シテル?   08/01 13:31
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation