• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜喜のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

エッセキャンバストップ(^^)

エッセキャンバストップ(^^)こりゃイイ(^^)
加工込みで幾らするんだろうか??
Posted at 2011/10/11 19:40:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月11日 イイね!

イケてます(^^)

イケてます(^^)エッセの黒にエンジのキャンバストップです(^^)

お洒落ですね。
あ、K1BOXでもオモシロそう(^^)

環八で前に止まりました^^;

今日は事故も無く通常の渋滞^^;
でも渋滞しますね(´Д` )
Posted at 2011/10/11 12:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月10日 イイね!

明日は大丈夫だろか?(´Д` )

明日は大丈夫だろか?(´Д` )最近事故大杉(´Д` )

スマホかな?
Posted at 2011/10/10 22:18:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 信仰 | 日記
2011年10月10日 イイね!

色は別として(汗)

色は別として(汗)









一昨日の関東CAN夢の島OFF会に参加された皆様、お疲れ様でした。
又皆様ど~もです!

オフレポに関しましては

OFFレポ①、
OFFレポ②

をご覧ください(汗)



今回ムーブで参加したわけですが、
先日の聖地でのビニールマット排除効果が功を奏し??
今まで聴いたことも無いイイ感じの響きになっていたのには、
我ながらビックリしておりました。

しかしながら使い勝手を考えてOFFでは未だ純正マットを敷いておりましたので、
100%コットンバスタオルをスパーで買ってきまして、
本日画像のように純正マットを包んでみました。

又フェイスタオルも購入し、
座面カバーにしてみました。

チャコールグレーかブラックを考えておりましたが、
濃いめの青しかなかったのでこの通りです(汗)


で、先ほどOIL交換でその辺を走ってきましたが、
コットンの力はありまして、
ヴォリュームをさらに2目盛り程おしこめる感じに鳴っております(驚)

つまりボリュームを上げられるという事は歪感の減少なんでしょうか。
よりイイ感じになってきました。

正直
「そろそろこのシステムも限界かなあ・・・」
と思っていた矢先でしたので、
なんとも嬉しい感じです。

そうなるとこのバランスを崩したく無く、
SPターミナル周りやDVDプレーヤーの装着等の弄りは
ちょっと控えようと思っています(汗)

そう考えながら車内を見まわしておりますと、
まだまだ非磁界系パーツがオーディオ再生空間内に装着されておりました。

そう、ウレタンステアリングとシフトノブになります!

僕のグレードは一番低いLですので、
ステアリングとシフトノブはウレタンとなります。
(MT設定はFのみ)

これらを本木や革に換えたらどう成るのか興味が湧いてまいりました。

特に左右SPユニット間にあるステアリングの影響は大きそうです(汗)

ちっと探してみますかね。

最近は木を使わない塗装もあるので、
注意したいところですが。





追記

ハンドルは自分で巻くか(笑)
Posted at 2011/10/10 15:34:44 | コメント(10) | トラックバック(1) | カーオーディオ | 日記
2011年10月10日 イイね!

99999! 175ムーブ 10万キロの感想

99999! 175ムーブ 10万キロの感想労わります(^^)

オイル交換してもらってます(^^;













追記 175ムーブについて10万キロ走行後の感想

3年3か月で10万キロ走りましたが、故障はバッテリー上がりが1度とクラッチ交換を5.5万キロ。
オルタネーターのベアリング交換が9.3万キロぐらいになりますか。

シートは3.7万キロで交換いたしました。
バッテリーは3個目。
タイヤは4万キロ弱で交換。
冬場4か月X3シーズンはスタッドレス。
以外フルノーマル(オーディオをのぞく)

なかなか丈夫に走って頂いております。
燃費も16.5~18.5Km/LとMTですのでこんなものですか。
足回りのヘタリもさほど感じませんし、
タイヤのヘリも綺麗な感じです。

これも購入直後からのサウンドテックによる磁界チューンに加え3千キロ+毎ごとのOIL交換時の空気圧点検とか、
みなさんに気を使って頂いてのコンディションなのでしょう。

ま、一つ難を申し上げれば塗装の薄さですか。
ボンネットが銀河系になっています。

+5万円でつゆだく塗装とかお願いしたいものです(笑)


この175ムーブは普通に使う方でしたら全く問題無く楽しい車ですね。

オーディオですが、
高い位置に純正16cmSPが装着されていますので、
フルレンジ1対でも十分ですし(低域を出すには嵩上げ等加工は必須)
椅子下に湯たんぽ型SWの装着も容易です。

何よりラウンドした高い天井と広いダッシュエリア、又純正位置の高いSP配置から創りだされる、
ルームアコースティックはとても気持ちよく、
オーディオベースカーに選んでも電源さえ欲張らなければ、
イイ感じだと思います。

走行も着座位置からくるボディーバランスがとてもよく、
お尻や頭が出にくく、
箱根の下りあたりならホント面白い車だと思います。

もちろん四隅に配したタイヤによる長いホイールベースは、
直進安定性にも大きく寄与していると思います。


とまあこんな感じでしょうか。

これからも大事に乗っていかないと会計士に怒られますので、
頑張らせたいと思います(汗)




動画を貼り付けられませんでしたのでリンクでお願いいたします。
ベタに99を考えましたが、懐かしい画像を見つけたのでそちらに致しました。
涙が出てきます。

Posted at 2011/10/10 11:41:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、騒ぐ程皆さん興味無いと思います。」
何シテル?   09/29 19:31
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation