• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜喜のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

テスト2(^^;;




みんからアプリが変わったみたいです(^^;;


画像はビュートのスピーカーグリルです(^^)
Posted at 2012/07/31 09:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年07月30日 イイね!

テスト(^^;;



iPhoneみんからアプリが変わったかな?(^^;;




だいぶ変わったみたいですね。
画像をカメラロールから選べるし(^^)
Posted at 2012/07/30 23:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

造形美の誘惑(^^)

造形美の誘惑(^^)

カッコイイですね(^^)
鳴りそうです。
聴いてみたい。



以下ミクセルコピー。



ユニークな設計の8cmフルレンジがTangBandより登場。数々の最新技術が投入され、極めてクォリティの高いフルレンジが完成しました。
高音域のディスパージョンを飛躍的に改善する面白い形のフェイズプラグ、極めてひずみの少ない構造のネオジウムマグネット磁気回路、軽量で剛性の高い竹繊維混入パルプコーンなど、様々な技術が取り入れられています。
音質はひずみ感の大変少ない、透明で繊細な音に仕上がっています。大変細やかでデリケートな音質が魅力的です。また、このクラスのフルレンジとしては最低共振周波数が75Hzと低くなっていますので、量感のある再生も可能です。
オーディオマニアの要求に応えることの出来るハイグレードなフルレンジです。

・高音域の拡散性を改善するユニークな形状のフェイズプラグ
・2次、3次歪みの大変低い設計
・円周上に配置された特殊構造のネオジウムマグネット磁気回路
・軽量で剛性の高い竹繊維混入パルプコーン
・低い最低共振周波数(75Hz)
・柔軟性の優れたフォームラバー製エッジ
・大きなX-max(4mm)

■仕様
形式 8cmフルレンジ
振動板材質 竹繊維混入パルプコーン
エッジ材質 フォームラバー製
フレーム材質 ダイキャスト製
マグネット ネオジウム
インピーダンス 8Ω
出力音圧レベル 88dB
再生周波数帯域 75Hz~20,000Hz
ボイスコイル径 20.4mm
定格入力 12W
最大入力 25W
最低共振周波数Fo 75Hz
Vas 3.08L
Qms 1.67
Qes 0.34
Qts 0.28
Mms 2.0g
振動板有効面積 32cm2
Xmax 4.2mm
バッフル開口径 76mm
最大外径 93mm
重量 約800g
Posted at 2012/07/30 21:58:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月30日 イイね!

82偏平入荷しました(^^;;

82偏平入荷しました(^^;;メタリコさんご所望の82偏平相当です(^^;;

バウムクーヘンでしたが。

新東名清水SAにある長野のしゅんすいと言う会社の胡桃バウムクーヘンです。
お茶にも合いそうな胡桃の入った甘さ控えめバウムクーヘンでした。
味は見たとおり(^^;;
Posted at 2012/07/30 20:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

新東名行ってみる?

新東名行ってみる?

今日はWISHのS君と昼過ぎからドライブです。
遅いランチを近所のタイ料理屋で頂き、
最近僕が購入したCDを積み込み
あても無く西の方に動かしました。

車はS君のWISHで運転は僕になります。

海岸線を小田原手前まで進んだ頃、
「新東名行ってみる?」
と言う事で北上して大井松田で東名に乗りました。

日曜午後2時ごろの東名下りは道も空いて走りやすいです。
WISHの7速CVTもとても頭良く、
適切なシフトを選んでくれますし、
パドルもとても便利です。

D型ステアリングの太めのグリップも、
その気にさせますね。

足回りはモデリスタのローダウンスプリングが入っております。

購入直後から3.4万キロ走行しているようですが、
ヘタリも無く突き上げ感は皆無で相当乗り心地が良いバネです。

(タイヤは16インチの純正db)


で、新東名に入りました。

とても滑らかな路面で車線が広いです。
視界も良くスピード感が有りません。
長めのUP DOWNはある程度の車の性能を欲するでしょうか。



行程はこんな感じです。

大井松田→駿河湾沼津SA→新清水ジャンクション→清水いはらICで降りる
→新清水ジャンクション→清水SA→大井松田で降りる



駿河湾沼津SAです。

駿河湾越に見える伊豆半島にビックリです。


で、旧東名を回って帰る方法も有りましたが、
清水いはらで一度おり再度乗って清水SAを目指しました。


清水SAには本日光岡のビューと?が展示しておりました。
本革の設えがイイですね。
お値段もイイ(汗)



S君はシュークリームを、
僕はバウムをお土産に。




道中、持ち込んだCDをHDDにリッピングです。

中でも彼が気に入ったのが、
北欧の海賊さんに教えて頂いたタルクの2枚と、
動画のマリオ・ビオンディーです。

オトナのドライブにはうってつけのBGMになりました。


大井松田で東名を降り、
一般道から小田厚木道路に乗って、
平塚で降りて一般道です。

渋滞も避けられ7時には茅ケ崎で食事できました。


今度はカミさんと行ってみます。

Posted at 2012/07/30 00:35:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「グラスハート見終わりました😭
良いわ〜🙌
クルマ好きにもたまらん。
楽器好きにもたまらん。

https://youtu.be/oYWccA61W3I?si=AqPzK6-FffcRnm0L
何シテル?   08/13 22:18
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
クルマ椅子仕様ウエルキャブになります。 カラーはアーバンカーキXグレーの2トーン。 シエ ...
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation