• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜喜のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

ハンドクリーム塗ったみたいな(^^)

ハンドクリーム塗ったみたいな(^^)

純正装着のコンチネンタルECOコンタクト3を外し、2シーズン目のヨコハマスタッドレスIG30プラスに履き替えて1キロ程走りましたが、いや~これが\(^o^)/

まるでガサガサの荒れた手に上質なハンドクリームを塗り混んだような路面をつかむしっとり感(^^)

以前も上げましたが、
ウエットグリップが素晴らしい、
コンチネンタルではありますが、
乗り心地におけるこの差は無視できませんかね。

これならインチアップもできますね。

来春は遅まきながら新調致しますか。
銘柄やサイズはどしよかな(^^;
Posted at 2012/11/23 19:49:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年11月23日 イイね!

少し早い冬支度(^^)

少し早い冬支度(^^)


12月は何かと忙しくなりそうなので、
今日スタッドレスに履き換えました。
夏ホイールへの組み換えになります。

以前も上げましたがこのMSW22と言うホイール、付属の樹脂ハブリングはトルクをかけると変型してセンターが出ないので、
レイズの金属製のモノを4輪装着しております(^^)
これで小さなバイブレーションが軽減され、滑らかな走りに変わりました。

1個500円だったはずですが、
素晴らしいパーツと言えます(^^)


Posted at 2012/11/23 17:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

30年来の謎(滝汗)

30年来の謎(滝汗)この記事は、No Music No Drive Vol.103 for みんカラ friends について書いています。

attaっちさんのブログを拝見いたしまして、
30年間解決していない疑問を思い出しました(汗)



THREE DOG NIGHTのJOY TO THE WORLDになります。
カッコイイ曲なんで高校生の頃からバンドの選曲に上がりました。

その疑問なんですが、
お聴きの様に、
この出だしの「ダダッダ」が3回繰り返される訳ですが、
1回目と2回目、3回目のタイミングがとっても違うのに泣かされます。

この部分があやふやですと決まるところも決まらず、
やってもカッコ良く無いので何時もステージでの演奏をパスしておりました。
(練習では全てジャストで演奏しておりました)

で、昨日改めて聴きましたが
30年ほど経っ今でも全くワカリマセン。

僕的には1回目はジャスト、2回目は?3回目は若干ため気味に聴こえますがね・・・・・。


で又ライブ動画を観てみますと、
当の本人たちは全てジャストでやってらっしゃるからしゃくに障ります(笑)
そうなら高校生の時にとっととカヴァーしたかったというモンです。




それにしても2回目のダダッダは良く合いますね。

当時(1971年)とても売れた曲だと思いますが
あの微妙な間隔で聴く方は引き付けられるんでしょうか?

作戦なんでしょうね。
単純ですが深いです。

で、この方たちこんなおセンチな曲も歌っておりました。




この曲聴くとドーナツのオールドファッションを食べたくなります(笑)
ベタな落ちですみません。

ああ、謎も解けずで(´Д` )
Posted at 2012/11/22 17:48:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年11月21日 イイね!

今日の1台(^^)

今日の1台(^^)ベッタりな車高に小径ハヤシ、
クリームボディに多分ミニのキャリア。
極め付けはキッカーのステッカーがリアウインドウに(^O^)


Posted at 2012/11/21 12:18:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2012年11月20日 イイね!

醒めないエクスタシー ジノ・ヴァネリ日本公演最終日! 

醒めないエクスタシー ジノ・ヴァネリ日本公演最終日! 

いや~2日経っても未だ覚めていない!
何と言うライブパフォーマンスなのだろう。

もはや演奏がどうとか歌がこうとかその素晴らしさを説明するレヴェルではないのだ!
全てにおいて自分の想像をはるかに超える圧倒的な内容に、
魂はは完全に舞い上がり言いようのない高揚感と幸福感で、
もう「この場で心臓が止まっても悔いはない!」と思える程の、
強烈なエクスタシーを感じてしまったのである!

それは性的興奮とは異質の高いレヴェルの高揚感なのだ。



それは今も醒めてはいない。
このアルバムや



このアルバムを聴くたびに、
あの感覚に再び陥るのだ。



Posted at 2012/11/20 21:25:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 信仰 | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、観ました😂
面白怖いです。

ストーンズのこの曲が印象に残ってます
https://youtu.be/SGyOaCXr8Lw?si=6jeuvNvp6OKVfsVK
何シテル?   10/31 20:38
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 78 910
11 12 13 1415 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

奥多摩〜あきる野市の黒茶屋へ🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 20:06:52
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:47:44
RECARO Sportster LL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:18:23

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible 岩石オープン (ミニ MINI Cooper Convertible)
人生初の200ps オーバー😳 シルキー6を知らない欠け抜ける悦び😭 岩石の様な鬼の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
スズキ スーパーキャリイ 雲丹雲(ウニグモ) (スズキ スーパーキャリイ)
5MT 4WDの軽トラで居住性を求めるとコレになる。 社用なので3年保証の有るディーラー ...
フォルクスワーゲン ポロ オレンジーナ (フォルクスワーゲン ポロ)
⭕️もはやゴルフ4にまで成長した丁度良いサイズ感、背中で雄弁な性格俳優の如くのボディ性能 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation